水菜と豚しゃぶ肉のキムチ和え

アグリー農園
アグリー農園 @cook_40055103

冷たくても、温めても美味しい豚肉ナムルに水菜のしゃきしゃき感がたまりません。インスタントラーメンやチャーハンに加えても。
このレシピの生い立ち
豚しゃぶ肉が安いとき、買ってナムル風に味をつけて保存しました。それの使いみちを色々考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚もも肉しゃぶしゃぶ用 200g
  2. 大さじ1
  3. 小匙2
  4. Aタマネギ薄切り 小1個
  5. Aゴマ 大さじ1
  6. Aニンニクすりおろし 小匙1/2
  7. A白ゴマ 大さじ1
  8. A塩 小匙2/3
  9. 水菜 1/3束
  10. 白菜キムチ 60g

作り方

  1. 1

    Aを保存袋に入れてよく混ぜる。豚肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にタップリの湯を沸かし酒、塩を加え、豚肉の色が変わるまで茹でる。ペーパータオルにとり、水気と脂気をしっかり押さえる。

  3. 3

    ①の保存袋に②を入れ、よくもみ混ぜる。

  4. 4

    水菜は3センチ長さに切る。キムチは細かく切る。

  5. 5

    ③の豚肉をキムチと混ぜ合わせる。水菜を合わせて盛り付ける。

コツ・ポイント

茹でた豚肉の水気と脂分をペーパータオルでよく拭き取ること(保存袋に入れて冷蔵庫で2~3日保存できるので、余分な脂があると白く固まるから)。温かくしたい時はキムチを混ぜた後、フライパンにゴマ油を少し引いて炒めてから水菜と合わせても美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アグリー農園
アグリー農園 @cook_40055103
に公開
三重県は名張、四方を森に囲まれた山間できれいな水とたっぷり光を浴びさせ水耕栽培で小松菜、水菜、リーフレタス、フリルアイス等を愛情いっぱいに育てています。「食は命」です。私たちはその「命」に関わる部分で働き、素晴らしい「命」の輝きを育み、安心を食卓に届けたいと願っています。アグリー農園のお野菜を使ったスタッフおすすめのレシピをお届けします♪http://agree-nouen.com/
もっと読む

似たレシピ