ボーンブロススープ、スペアリブと根菜で

Rkitchen15
Rkitchen15 @cook_40318181

骨付き肉をシャープのホットクックで2時間コトコトしました
コラーゲンたっぷりで身体に優しいです
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり、冬に暖かい根菜のスープです

ボーンブロススープ、スペアリブと根菜で

骨付き肉をシャープのホットクックで2時間コトコトしました
コラーゲンたっぷりで身体に優しいです
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり、冬に暖かい根菜のスープです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付き肉スペアリブ 5切れ
  2. 金時人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. じゃがいも 1個
  5. 蓮根 10cm
  6. さつまいも 1本
  7. お酢 大さじ2
  8. ふたつまみ
  9. 1000cc

作り方

  1. 1

    スペアリブは塩を振って
    油を引かずにホットクック炒めるコース、混ぜる10分でスタート

  2. 2

    野菜をカットする
    にんじん太めの銀杏切り
    さつまいも輪切り
    玉ねぎ繊維に逆らって薄切り

  3. 3

    蓮根薄切りしてさっと水に晒す
    じゃがいも4等分してさっと水に晒す

  4. 4

    お肉が炒まったら取り出して余分な油を捨てる
    野菜をすべて入れる
    20分炒めて、スペアリブを戻し入れる

  5. 5

    スープを作るコースで2時間スタート。

  6. 6

    出来上がり◎

コツ・ポイント

少し酢がきいています
味噌を入れたらお味噌汁にもなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rkitchen15
Rkitchen15 @cook_40318181
に公開
気まぐれレシピ
もっと読む

似たレシピ