バターふんわり薫る餃子

バターマニアナガオ
バターマニアナガオ @cook_40428645

餃子のあんと、ふわっと薫るバターが意外とマッチします。
ついつい手が止まらなくなります。

このレシピの生い立ち
フジテレビ「我流しか勝たん」に出演者の方たちに「美味しい!」と言っていただいたレシピの改良版です。

何もつけなくとも美味しく食べられるようにしております。

食べるとじゅわっとバターの香りがくちのなかにひろがります。

バターふんわり薫る餃子

餃子のあんと、ふわっと薫るバターが意外とマッチします。
ついつい手が止まらなくなります。

このレシピの生い立ち
フジテレビ「我流しか勝たん」に出演者の方たちに「美味しい!」と言っていただいたレシピの改良版です。

何もつけなくとも美味しく食べられるようにしております。

食べるとじゅわっとバターの香りがくちのなかにひろがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ひき肉 約150g
  2. すりおろしにんにく(チューブでOK) チューブで約4~5㎝分
  3. すりおろししょうが(チューブでOK) チューブで約4~5㎝分
  4. 料理酒 大匙1
  5. ごま 大匙1
  6. オイスターソース 大匙1
  7. 白菜 約250g
  8. キャベツ 約100g
  9. ニラ 半束
  10. バター 約100g分
  11. 餃子の皮( 20~30枚分
  12. ひとつまみ
  13. こしょう (お好みで)

作り方

  1. 1

    <下準備>
    野菜はすべてみじん切りにし、分量外の塩をふって15分くらい置いておく。

  2. 2

    <下準備>
    バターは約3~5mm四方のダイス状にカットしておく。
    (その後調理直前までとけないように一旦冷蔵庫へ)

  3. 3

    豚ひき肉と調味料をボウルに入れ、しっかり粘りがでてくるようになるまで混ぜる。(ビニル手袋などを使うことをおすすめします)

  4. 4

    1 )の野菜をギュっと絞り、水分がでないようにし、3)とあわせて全体をまぜる。

  5. 5

    皮で包んでいく。
    包む際にあんの中央部にダイス状にカットしたバターを1~2個ずつ包みながら、ひとつひとつ包む。

  6. 6

    油を敷いたフライパンに並べ、焼き上げる。

コツ・ポイント

バターは外にもれないように、あんの中央に包み込むように置いて包んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バターマニアナガオ
に公開

似たレシピ