みつせ鶏レモン風味のパリパリ揚げ

32deli @32deli_mitsusedori
レモンの香り!パリッと食感!シェアしたい「パリパリ揚げ」
このレシピの生い立ち
今回使用した商品
★みつせ鶏むね肉★
あっさり部位だから分かる、みつせ鶏こその美味しさ。歯切れよく余韻のある風味です。
みつせ鶏レモン風味のパリパリ揚げ
レモンの香り!パリッと食感!シェアしたい「パリパリ揚げ」
このレシピの生い立ち
今回使用した商品
★みつせ鶏むね肉★
あっさり部位だから分かる、みつせ鶏こその美味しさ。歯切れよく余韻のある風味です。
作り方
- 1
むね肉はキッチンペーパー等で水気を拭き取り、1.5~2cm幅の縦長にカットする。
塩を両面にふり、馴染ませる。 - 2
ボウルに小麦粉と水を1:1で混ぜ合わせ、水溶き小麦粉を作る。
- 3
春巻きの皮をひし形になるようにおき、①のむね肉を皮の中央より手前側に横向きにのせる。
- 4
肉の上にレモンの皮をゼスター、またはおろし金で削りかける。
- 5
隙間ができないよう皮の横端も折り込みながら包む。
包み終わったら皮の端を②の水溶き小麦粉で留める。 - 6
160~170℃の油で約2~3分揚げる。
お好みで塩やソースをつけて完成。
コツ・ポイント
肉を巻くときは、肉の細い方を折り曲げ、肉の両端が同じ太さになるようにすると包みやすくなります。
スティック状で食べやすい、おつまみにぴったりの一品です。お肉を包むときにレモンの皮を少し削るのがポイント。揚げ物なのに軽いテイストです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642658