給食の「マーボー豆腐」♡赤みそで甘辛

ゆーこ❤︎
ゆーこ❤︎ @cook_40427945

もっと辛くてもいい!という子もいますがみんなが食べれる辛さ。赤みそと、自宅にある調味料で簡単にできる、豆腐料理です。
このレシピの生い立ち
「マーボー丼にしてもいいですか?」という子もいるので、豆腐1丁使って、豆腐たくさんで作ってもいいですよ!パクパク入ります。本格的中華というより、赤みそを使った日本のマーボー豆腐です。

給食の「マーボー豆腐」♡赤みそで甘辛

もっと辛くてもいい!という子もいますがみんなが食べれる辛さ。赤みそと、自宅にある調味料で簡単にできる、豆腐料理です。
このレシピの生い立ち
「マーボー丼にしてもいいですか?」という子もいるので、豆腐1丁使って、豆腐たくさんで作ってもいいですよ!パクパク入ります。本格的中華というより、赤みそを使った日本のマーボー豆腐です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/2丁(200g)
  2. たまねぎ 1/4個
  3. にんじん 3cm(40g)
  4. 豚ひき肉 100g
  5. しょうが(チューブ) 3cm
  6. にんにく(チューブ) 3cm
  7. こねぎ お好みで
  8. 60cc
  9. ☆赤みそ 大さじ1
  10. ☆濃口醤油 大さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ2
  12. さけ 小さじ1
  13. ☆豆板醤 小さじ1/3(少し)
  14. でんぷん+ 小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    豆腐は1cm角、たまねぎとにんじんはあらみじん切りする。
    調味料+水も混ぜ合わせておく。

  2. 2

    油をひいたら、にんにく、しょうが、たまねぎ、にんじんを炒める。

  3. 3

    ひき肉を加えて、食べれる状態になるまで、よく炒める。
    ここでよく炒めるとたまねぎもしんなりして、美味しく仕上がります!

  4. 4

    水+調味料、豆腐を加えたら煮たたせる。
    水溶きでんぷんで、とろみをつけて、ねぎを散らしたら完成。

コツ・ポイント

赤みその甘み、塩分で仕上がりがちがいますので、砂糖、醤油はお好みで調節してください。同じく、豆板醤も入れなくても、美味しく食べられますのでご家庭で辛さ調整自由自在です。
豆腐を入れて混ぜすぎると、豆腐が崩れてしまうので気をつけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーこ❤︎
ゆーこ❤︎ @cook_40427945
に公開
現役、学校栄養士です。『給食』と聞くと、あなたはどんな想像をしますか?是非、給食の味をご家庭で再現し『食育』につなげて欲しいと思います。と、かっこよく書きましたが、今の給食、美味しいんです。栄養バランスはもちろん、旬の食材をたっぷり使い安価に仕上げています。また、1日6〜7gの塩分量を目標にしています。薄味だなぁ、と感じる方は徐々になれてもらえると嬉しいです。給食レシピdeお家ごはん♡
もっと読む

似たレシピ