米粉の純生ロールケーキ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

我が家の純生クリーム米粉ロールケーキです。
生地にも生クリームをちょっと入れてリッチな仕上がりに。
このレシピの生い立ち
娘からリクエストが多い純生ロールケーキ。
そういえばレシピアップしていなかったので、
今回写真を撮りながら作りました。

米粉の純生ロールケーキ

我が家の純生クリーム米粉ロールケーキです。
生地にも生クリームをちょっと入れてリッチな仕上がりに。
このレシピの生い立ち
娘からリクエストが多い純生ロールケーキ。
そういえばレシピアップしていなかったので、
今回写真を撮りながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 米粉 40g
  2. 2個
  3. きび砂糖 40g
  4. 純生クリーム 200cc
  5. きび砂糖(クリーム用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱。
    ボウルに、卵黄2個分・砂糖20g程・生クリーム大さじ3を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    米粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵白2個分に残りの砂糖を加え、しっかりしたメレンゲを作る。

  4. 4

    ②に③の1/3を入れ、馴染むように混ぜる

  5. 5

    更に1/3を入れて馴染むようにさっと混ぜる。

  6. 6

    ③のボウルに⑤を入れ、泡を消さないように混ぜる。

  7. 7

    こんな感じ。

  8. 8

    オーブンシートを敷いた天板に生地を長方形に入れ、180度のオーブンで13分焼く。
    焼きあがったら網に乗せて冷ます。

  9. 9

    濡らして固く絞ったキッチンペーパーをかけておくと、乾燥せずに冷ませます。

  10. 10

    ひっくり返してオーブンシートを一旦剥がし、元に戻して

  11. 11

    残りの生クリームにきび砂糖大さじ1を入れホイップ。
    仕上げ用の生クリームを残して塗る。
    手前を厚めにすると巻きやすい。

  12. 12

    オーブンシートを持ち上げるようにしてクルッと巻いて、巻き終わりを菜箸を使ってキュッと締める。

  13. 13

    ラップで包んで冷蔵庫で2時間ほど冷やして落ち着かせる。

  14. 14

    表面に残りの生クリームを塗って完成。

コツ・ポイント

泡を消さないように混ぜすぎないのがコツです。
生地ができたらすぐ焼けるように、予熱をお忘れなく!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ