赤サバの煮つけ-レシピのメイン写真

赤サバの煮つけ

kaiseri
kaiseri @cook_40045191

かんたん晩御飯。
このレシピの生い立ち
地元産赤サバを初めて買いました。
まぐろとキンメダイのいいとこ取りのような、美味しい魚で家族にも好評でした。

赤サバの煮つけ

かんたん晩御飯。
このレシピの生い立ち
地元産赤サバを初めて買いました。
まぐろとキンメダイのいいとこ取りのような、美味しい魚で家族にも好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ切身 2切れ
  2. 大根 6cm
  3. 紹興酒 20ml
  4. 醤油 大2~3
  5. 生姜茶(または生姜湯) 大2

作り方

  1. 1

    大根は皮むき、1cmの輪切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに魚の切り身、①を並べ、調味料を加え、浸かるくらいの水を加え、蓋して沸騰するまで中火、以降は弱火で煮る。

  3. 3

    ②の魚に火が通ったら、完成。
    1日おくと、特に大根に味がしみて美味しくなります。

コツ・ポイント

醤油の量は、塩分に応じて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaiseri
kaiseri @cook_40045191
に公開
ハッカホクト(ミント)、育ててます。
もっと読む

似たレシピ