少ない油でスコッチエッグ♪

とんば @cook_40139517
とにかく使う油の量を少なくしたくて、卵半分にしてスコッチエッグをつくりました。
このレシピの生い立ち
肉ダネはハンバーグの肉ダネのようにつくりました。卵につきやすいようによくこねました。
少ない油でスコッチエッグ♪
とにかく使う油の量を少なくしたくて、卵半分にしてスコッチエッグをつくりました。
このレシピの生い立ち
肉ダネはハンバーグの肉ダネのようにつくりました。卵につきやすいようによくこねました。
作り方
- 1
ゆで卵は卵を水から入れ15分ほど加熱し、氷水に入れ、充分冷やしてから殻をむきます。
- 2
合い挽き、パン粉、卵、牛乳、塩、胡椒、ナツメグをボールにいれよくこねます。
- 3
みじん切りにしたタマネギを加え
さらによくこねます。 - 4
3を表面平にして、6等分にします、
- 5
ゆで卵を半分に切り、小麦粉をまぶし、肉だねを平らにして、半分に切った方を下にしてバランスよく包みます。
- 6
5を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて、フライパンに並べます。(この時まだ火はついていません)
- 7
油をスコッチエッグの高さの半量くらい入れ、火をつけてます。
- 8
下の方がよく固まったら上下反対にし、同じように火をいれます。きれいな焼き色がついたら出来上がりです。
コツ・ポイント
スコッチエッグが食べたい!でも油多くつかう… そこで見栄えは良くないですが卵をたてに半分に切ってから肉ダネに包み、少ない量の油で揚げてみました。生だと嫌なので、こんがり色づくまで揚げました。
似たレシピ
-
-
-
-
☆話題入り感謝☆ スコッチエッグ ☆話題入り感謝☆ スコッチエッグ
家の子供も大好きなスコッチエッグ。卵の茹で加減を変えればナイフを入れるのが楽しみな半熟スコッチエッグに!お弁当にも。 2525招き猫 -
子供の大好きなメニュー スコッチエッグ 子供の大好きなメニュー スコッチエッグ
次男が久々に帰省することになり、大好物のスコッチエッグを用意して待っていました。美味しそうに頬張る様子を見て、嬉しくなりました。お子様が喜ぶメニューです、是非作って見てください。 20年6月9日 ピックアップされました。有難うございます! キティイママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650361