お節に飽きたら、五目おこわ

美咲〆
美咲〆 @cook_40418365

お節料理に飽きたら五目おこわはいかがですか。
簡単です。
このレシピの生い立ち
お節に余った筑前煮ときんぴらごぼうをリメイクして五目おこわにしました。

お節に飽きたら、五目おこわ

お節料理に飽きたら五目おこわはいかがですか。
簡単です。
このレシピの生い立ち
お節に余った筑前煮ときんぴらごぼうをリメイクして五目おこわにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち米 2合
  2. だし汁 2合
  3. 筑前煮 適当
  4. きんぴらごぼう 適当
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    筑前煮、きんぴらごぼうは細かく刻む。
    私の場合、筑前煮は筍、油揚げ、こんにゃく、人参、ごぼう、鶏肉、椎茸、れんこんです。

  2. 2

    もち米をだし汁で数時間漬ける。
    私の場合は2時間ぐらい漬けました。

  3. 3

    炊く直前に刻んだ筑前煮やきんぴらごぼうを入れる

  4. 4

    調味料を入れる。
    私の場合は、筑前煮、きんぴらごぼうもしっかり味付けしてあったので調味料は薄めです。

  5. 5

    炊飯器のおこわモードで炊く

コツ・ポイント

お節の残りの筑前煮やきんぴらが余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美咲〆
美咲〆 @cook_40418365
に公開

似たレシピ