炊飯器で昆布&鶏ガラ〜白・筑前煮〜

753和み四つ葉♪ @753nagomi428
義父母も80歳超えてるので炊飯器で
炊き保温で材料柔らかく食べ易い
筑前煮〜白Version〜作りました
このレシピの生い立ち
今年は喪中なので日常で食べられる
リクエスト和食を作りました。
炊飯器で昆布&鶏ガラ〜白・筑前煮〜
義父母も80歳超えてるので炊飯器で
炊き保温で材料柔らかく食べ易い
筑前煮〜白Version〜作りました
このレシピの生い立ち
今年は喪中なので日常で食べられる
リクエスト和食を作りました。
作り方
- 1
材料を各それぞれ
洗って切って
下準備する - 2
椎茸
鶏もも肉も
同様に下準備する - 3
炊飯器に全てを入れ
スイッチONその間に子供の宿題
サポート - 4
普通炊きして
灰汁をKitchenペーパーで
撫で取る - 5
蒸らし時間に
絹さわVカットして
5分ぐらい
お椀に盛り付け完成
義父母はタッパー
余り我が家の小鉢
作り置き - 6
今年は3品
〜白・筑前煮〜
〜黒豆〜
〜伊達巻仕立て厚焼き卵〜喪中なので子供たべたい
リクエスト&義父母に
お届け - 7
伊達巻の厚焼きVersion
長方形に焼き3等分に折って焼く予定でしたが
ヤハリ鬼簾で巻き伊達巻にしました。 - 8
黒豆→マメに過ごせる様に
伊達巻→書物 学業 文学の発展を願い - 9
筑前煮→色々な具材を一つの鍋で煮ることから家族が一つに結ばれる
諸説ありますが
日常でも食べられる和食を作りました
コツ・ポイント
●出汁+醤油、酒、みりん、砂糖が主流の筑前煮ですが
今回は
★昆布だし+鶏ガラだしで
〜白・筑前煮〜に仕上げました
今回のコンニャクは水洗いで使えるType
筍は一口大にしてサッと茹でました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652333