かくし味とお出汁で絶品イクラ

肉球せんせい @29Qsensei
東北醤油さんのかくし味はそれだけで味が決まる!我が家では公式レシピよりお出汁で薄めるこちらのイクラが定番!
このレシピの生い立ち
母の定番レシピ。冷凍作り置きもできるので筋子が安い時にぜひ!!
かくし味とお出汁で絶品イクラ
東北醤油さんのかくし味はそれだけで味が決まる!我が家では公式レシピよりお出汁で薄めるこちらのイクラが定番!
このレシピの生い立ち
母の定番レシピ。冷凍作り置きもできるので筋子が安い時にぜひ!!
作り方
- 1
生筋子は魚屋さんで頼めば実はほぐしてくれるらしい!笑
セルフでやるなら手がギリ入れられる程度の熱湯に塩1で洗いほぐしする - 2
お出汁はできればちゃんと引いておく。東北醤油のかくし味と同量で漬け汁を作りそのまま冷凍保存(アニサキス対策も兼ねて)
- 3
食べたい時に自然解凍して食べるだけ!!
公式レシピより塩分控えめで出汁の旨みが相まって料亭の味!
コツ・ポイント
かくし味が美味しすぎてなんの工夫もいりません笑笑
似たレシピ
-
-
絶品!皮が硬くならない!いくら醤油漬け 絶品!皮が硬くならない!いくら醤油漬け
簡単なのに、プロ顔負けのイクラ醤油漬け!!今年は生筋子からイクラの醤油漬けを作って、贅沢イクラ丼を召し上がれ♪wajikomama
-
♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~ ♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~
親子丼?です。(笑)手作りイクラの醤油漬けにタレで煮た鮭。鮭を煮たタレで米を炊飯するのでむちゃくちゃ美味しい!イクラのレシピはこちらレシピID:17883459 pekohime -
おばあちゃんの味*いくらの味噌漬け おばあちゃんの味*いくらの味噌漬け
いくらと言えばしょうゆ漬けが一般的だけど、我が家では味噌漬けが定番。秋の味覚をいつもとは違った味つけで食べてみませんか? 悠祈(ゆうき) -
-
手作りがおいしい イクラの醤油漬け 手作りがおいしい イクラの醤油漬け
だしを入れるのがポイントです。そして、しょうゆは昆布館のこんぶしょうゆをいれること!それだけで抜群に美味しくなります。 mari-p -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652859