お雑煮(白味噌)-レシピのメイン写真

お雑煮(白味噌)

ykks1523
ykks1523 @cook_40429194

自分用のメモとして。
このレシピの生い立ち
とくになし

お雑煮(白味噌)

自分用のメモとして。
このレシピの生い立ち
とくになし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4杯分)
  1. 大根 1/4本
  2. にんじん 1/3本
  3. とりもも肉 1/2枚
  4. ほんだし 小さじ1.5
  5. 白味噌 大さじ3
  6. お餅 3個
  7. 750cc

作り方

  1. 1

    大根、にんじんを薄切りにして、沸騰したお湯で5分煮る。ザルにあげておく。

  2. 2

    水、ほんだしを沸騰させて、1の材料と一口大に切った鶏もも肉を煮込む。もも肉に火が通るまで。

  3. 3

    お餅を水に濡らして、600Wで40秒程度チンする。
    ちょっと膨らんだらOK!

  4. 4

    2のお鍋に白味噌を溶かして、お餅を入れてお餅が柔らかくなるまで少し煮る。

  5. 5

    出来上がり(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ykks1523
ykks1523 @cook_40429194
に公開

似たレシピ