海鮮あんかけ粥

タイガー魔法瓶
タイガー魔法瓶 @tiger_recipe

贅沢に海鮮を使ったあんかけ粥は寒い冬にぴったりな体を温めるおかゆです。
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単。寒い季節におすすめメニューです。

海鮮あんかけ粥

贅沢に海鮮を使ったあんかけ粥は寒い冬にぴったりな体を温めるおかゆです。
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単。寒い季節におすすめメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1カップ
  2. 小さじ1/3
  3. 【海鮮あん】
  4. イカ 60g
  5. えび 8尾
  6. 帆立貝柱 4個
  7. (魚介の下味)
  8. 酒、塩、こしょう 各少々
  9. 溶き卵片栗粉 各小さじ1/2
  10. チンゲン菜 1株
  11. 白ねぎ 1/2本
  12. にんじん 20g
  13. きくらげ(乾燥) 5g
  14. しょうが 10g
  15. サラダ油 適量
  16. (あんの調味料)
  17. 大さじ2
  18. オイスターソース 小さじ1
  19. 砂糖 小さじ1
  20. 小さじ2/3
  21. こしょう 少々
  22. 鶏がらスープ 400mL
  23. 水溶き片栗粉 大さじ3
  24. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回は「圧力IH炊飯ジャー炊飯器
    <炊きたて>
    JPV-G100」を使用します。

  2. 2

    米を内なべで洗米し、塩を入れて「おかゆ・全」の目盛1まで水を加えてよく混ぜ合わせ『おかゆ』で炊きあげる。

  3. 3

    いかは切り目を入れて一口大のそぎ切りにする。えびは殻をむいて背ワタを取り、帆立貝柱は横半分にそぎ切りにする。

  4. 4

    3 に魚介の下味の酒、塩、こしょうをつけて、10分程度置き、溶き卵と片栗粉をまぶす。

  5. 5

    チンゲン菜は一口大に切り、白ねぎはぶつ切り、にんじん、しょうがは薄切りにする。

  6. 6

    きくらげはぬるま湯で戻し、石づきの固い部分を取る。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を熱して 4 、 5 、6を炒め、あんの調味料と鶏がらスープを加える。

  8. 8

    煮立てば軽く煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ごま油を落とす。

  9. 9

    器に炊きあがった 1 を盛りつけて 7 のあんをかける。

コツ・ポイント

魚介類は火を通しすぎると固くなります。手早くあんに仕上げましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タイガー魔法瓶
タイガー魔法瓶 @tiger_recipe
に公開
「世界中に幸せな団らんを広める。」をビジョンとするタイガー魔法瓶のページです。季節やイベント、旬の食材に合わせて、タイガー製品【炊飯器・電気圧力鍋・ミキサー・トースターなどなど】を使ったレシピをご紹介します♪つくれぽお待ちしています☺https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/
もっと読む

似たレシピ