
お汁粉
甘めのお汁粉です
このレシピの生い立ち
帰省して暇だったので作りました。おいしいお汁粉で年末年始を過ごせたので共有です。家族にも好評でした
作り方
- 1
あずきの渋抜きをします。
水から茹でて沸騰してから蓋をして火を止めて20分おきます。
その後煮汁を捨てます。 - 2
煮込みます。450gの水で45分茹でます。指で軽く潰せるようになったらok。
- 3
加熱ムラをなくすために蒸らします。
30分火を止めて放置します。 - 4
味付けをします。
汁を捨てたり水を加えて分量を調整したのちに砂糖と塩で味付けします。
コツ・ポイント
タイマーを使って気長に放置すると楽です
似たレシピ
-
超簡単...即席おしるこ(*^^*) 超簡単...即席おしるこ(*^^*)
時々ふと食べたくなるおしるこ(笑)そんな時には缶詰めの『茹で小豆』で、即席おしるこを作っちゃお~(*´-`) ☆まりもキッチン☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653380