15分完成!じゃことシソのわくわくパスタ

渋谷原宿ぶらぶら堂
渋谷原宿ぶらぶら堂 @cook_40238742

じゃこのコク深い海の滋味に、シソの爽やかさ、ごまの香ばしさが渾然一体に…!そこへオリーブオイルの香りが追い打ちをかけます
このレシピの生い立ち
在宅勤務時のササっとランチに作りました。

15分完成!じゃことシソのわくわくパスタ

じゃこのコク深い海の滋味に、シソの爽やかさ、ごまの香ばしさが渾然一体に…!そこへオリーブオイルの香りが追い打ちをかけます
このレシピの生い立ち
在宅勤務時のササっとランチに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(太め推奨、1.8-1.9スパリングイネがおいしいです) 80g
  2. シソ 3〜4枚
  3. じゃこ 25〜30g
  4. ごま 好きな量
  5. オリーブオイル 1〜2回し
  6. 醤油 3〜5滴
  7. 粉チーズ(好みで) 1〜2振り
  8. 温玉(好みで) 1個

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。塩を入れプリプリに!お湯1Lに塩10gと言いますね。塩分濃度1%なので結構味濃いです。お吸い物くらい。

  2. 2

    その間にシソを刻みます。3-5ミリ推奨。超細にすると美しいけどモフモフして食べる時ほどけずパスタに絡みにくいです。

  3. 3

    パスタが茹で上がったらザルでお湯をよく切ってお皿に盛り、①じゃこ②シソ③ごまを散らします。

  4. 4

    続いて④オリーブオイルを1〜2回し⑤醤油をポタポタっと加えます。醤油は香りを立てるため。味を濃くするためではありません。

  5. 5

    既に塩味はじゃことパスタ茹での塩で効いてますから注意。でもしょっぱいのがお好きでしたら醤油で強めてくださいね。

  6. 6

    ⑥お好みですが粉チーズを少しかけるとぐっとコクが出ますよ!さらにお好みで温玉もどうぞ…!

  7. 7

    以上、パスタ茹では太めで12分、のっけものを乗せるのに3分未満、15分で出来上がりです

  8. 8

    (手際にもよりますけど…あと、お湯が沸くまでの時間は含みません、ご了解ください)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
渋谷原宿ぶらぶら堂
に公開
仕事の合間にゴハンをつくります。記者だったのですが、最近教員に転職しました。でもまだ書きます。
もっと読む

似たレシピ