かんたんおいしい!れんこんきんぴら

みう•みさ
みう•みさ @miumisa

あと1品にもお弁当の副菜にも最高の心がほっこりするおかずです。
このレシピの生い立ち
レンコン消費のためにかんたんおいしく食べたくて作りました。

かんたんおいしい!れんこんきんぴら

あと1品にもお弁当の副菜にも最高の心がほっこりするおかずです。
このレシピの生い立ち
レンコン消費のためにかんたんおいしく食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 200g
  2. にんじん 100g
  3. 醤油 大1
  4. 醤油麹 大1
  5. みりん 大1
  6. 大1
  7. 胡麻 大2
  8. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは5mmくらい幅イチョウ切りにして、30分ほど水にさらして置いておきます。にんじんは5mmくらい幅の半切りです。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を引いて、レンコンにんじんを5分ほど炒めます。

  3. 3

    酒、みりん、醤油、醤油麹を加えて、2分ほど炒めて、蓋をして10分ほど蒸し煮します。

  4. 4

    火が通ったら仕上げに白胡麻をかけて完成です。

コツ・ポイント

醤油麹ない時はみりん大1/2醤油大1/2加えてください。食感を残した方が美味しいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みう•みさ
に公開
simple cooking is the best.自作の色んな麹と宅配サービスで届く食材を使って簡単に美味しく食べれるごはんを創作しています。https://miumisa-table.com/
もっと読む

似たレシピ