材料3つ☆コンビーフ肉じゃが☆非常食弁当

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

非常食にストックしている、コンビーフを使った肉じゃがです。旨味がじゃが芋に染みて、ご飯が進むお味。ホッとする煮物です。
このレシピの生い立ち
じゃが芋がたくさんあり、何を作ろうかな~と考えるのが楽しい。北欧では主食だったので、一生分食べました。非常食の見直しをしていたら、コンビーフが賞味期限近くなっていたので早速使用。コンビーフは大量に使うと塩分が心配なので、控えめレシピ考案中。

材料3つ☆コンビーフ肉じゃが☆非常食弁当

非常食にストックしている、コンビーフを使った肉じゃがです。旨味がじゃが芋に染みて、ご飯が進むお味。ホッとする煮物です。
このレシピの生い立ち
じゃが芋がたくさんあり、何を作ろうかな~と考えるのが楽しい。北欧では主食だったので、一生分食べました。非常食の見直しをしていたら、コンビーフが賞味期限近くなっていたので早速使用。コンビーフは大量に使うと塩分が心配なので、控えめレシピ考案中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(中) 250g(2個)
  2. 玉ねぎ 100g(1/2個)
  3. こめ 小さじ2
  4. 150cc
  5. ダシダ 小さじ1/2強
  6. きび砂糖 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. コンビーフ 50g

作り方

  1. 1

    じゃが芋は1センチ厚さ薄切り、玉ねぎはくし切り
    鍋にこめ油を熱し、玉ねぎを炒める

  2. 2

    しんなりしたら、じゃが芋を炒める
    油が全体に行き渡ったら、水、ダシダを入れる
    沸騰したら、弱火にし、きび砂糖を加える

  3. 3

    蓋をして10分後、醤油、コンビーフをいれ、じゃが芋が柔らかくなってたら出来上がり♪

  4. 4

    コンビーフはこちら。80g入りで50g使用。カルディで購入しました。

    #クックパッドアンバサダー

コツ・ポイント

ダシダの代わりに、コンソメ、ブイヨン、シャンタンでもいい。ただ、コンビーフの種類により塩分が強くならないよう調整してください。

新じゃがを使いましたが、普通のじゃが芋でOK
じゃが芋は少し煮崩れるくらいが、ご飯が進む美味しさ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ