もち巾着。-レシピのメイン写真

もち巾着。

このはなななこ
このはなななこ @cook_40111958

もち巾着高くて買えないので自作してみました。
このレシピの生い立ち
おでんに入れる具があまりない。
おあげとお餅があったので、試しに作ってみたらめちゃ美味しかったです。

もち巾着。

もち巾着高くて買えないので自作してみました。
このレシピの生い立ち
おでんに入れる具があまりない。
おあげとお餅があったので、試しに作ってみたらめちゃ美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. みすず うどんあげ 1袋
  2. 丸餅 4個
  3. 爪楊枝 4本

作り方

  1. 1

    パックからお揚げを取り出し、上を切る。

  2. 2

    お揚げを開いて、中に丸餅を1つ入れる。

  3. 3

    爪楊枝で上を閉じる。

  4. 4

    おでんやうどんに入れて、中のお餅が柔らかくなったら完成。

コツ・ポイント

爪楊枝などがない時は、立てて煮ましょう。
私は卵で支えて作りましたが大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
このはなななこ
このはなななこ @cook_40111958
に公開
ちょっとだけお料理したくなったので、作ってみようかな?なんて思っています。
もっと読む

似たレシピ