脂質8.1g!減量ペペロンチーノ

おがりんだ美食研究会
おがりんだ美食研究会 @cook_40429361

ペペロンチーノを圧倒的低脂質で実現しました。サラダチキンを使用することで脂質を抑えつつタンパク質を取れるのが魅力です。
このレシピの生い立ち
筋トレをしていると、減量期間中は油を多く使った食べ物を控えるようになる。オイル系のパスタはその代表です。脂質10g以下を目標にオリーブオイルを調整したら、思いの外ちゃんとしたペペロンチーノを作ることができました。これ食べて減量頑張りましょう

脂質8.1g!減量ペペロンチーノ

ペペロンチーノを圧倒的低脂質で実現しました。サラダチキンを使用することで脂質を抑えつつタンパク質を取れるのが魅力です。
このレシピの生い立ち
筋トレをしていると、減量期間中は油を多く使った食べ物を控えるようになる。オイル系のパスタはその代表です。脂質10g以下を目標にオリーブオイルを調整したら、思いの外ちゃんとしたペペロンチーノを作ることができました。これ食べて減量頑張りましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(乾麺) 200g
  2. サラダチキン 1個
  3. ぶなしめじ 1パック
  4. 万能ねぎ(小口切り) 20g
  5. オリーブオイル 5g
  6. ★にんにく 1片
  7. ★唐辛子 1本
  8. ひとつまみ
  9. 1L
  10. 塩(パスタ茹でる用) 小さじ2

作り方

  1. 1

    【今回使う材料たち】※写真は1人分です

  2. 2

    ぶなしめじが石づき有りの場合はあらかじめ外しておく。

  3. 3

    パスタを茹でるために鍋に水と塩を入れて火にかける。

  4. 4

    サラダチキンを食べやすい大きさに手で裂きほぐす。

  5. 5

    にんにくは薄くスライス、唐辛子は種を取り除き輪切りにする。

  6. 6

    フライパンに★の材料を入れて弱火で加熱する。

  7. 7

    このタイミングでパスタを茹で始めるのがオススメです。

  8. 8

    にんにくが薄いきつね色になったらほぐしたサラダチキンとぶなしめじを加える。

  9. 9

    中火にして1分程度炒める。炒めたらパスタの茹で汁を大さじ2程度加えて更に1分ほど炒める。

  10. 10

    パスタが茹で上がったらフライパンに移す。このタイミングで万能ねぎも加える。

  11. 11

    水分が飛んだら加熱をやめて、皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

・サラダチキンを手でほぐすことで、ソースとの絡みが良くなる。
・サラダチキンに味がついているため、パスタを茹でる際の塩を少なめにする。
・にんにくと唐辛子は非常に焦げやすいので、火加減は思っているより弱くて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おがりんだ美食研究会
に公開

似たレシピ