田楽味噌 2種

ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007

田楽味噌を常備しておけば、ふろふき大根やこんにゃく、豆腐、厚揚げを加熱して田楽味噌を掛ければ映える一品に
このレシピの生い立ち
母の冬の定番おかず

田楽味噌 2種

田楽味噌を常備しておけば、ふろふき大根やこんにゃく、豆腐、厚揚げを加熱して田楽味噌を掛ければ映える一品に
このレシピの生い立ち
母の冬の定番おかず

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 西京味噌 60g
  2. みりん 大2
  3. 卵黄 1個
  4. 桜味噌 60g
  5. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    味噌は調味料を入れて鍋で加熱練りあげて、西京味噌のレシピは火を止めてから卵黄を入れてよく混ぜる。

コツ・ポイント

季節によって柚子味噌にしたり、木の芽味噌にしたり、ケシの実をふっても

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツリュウママ
ナツリュウママ @cook_40052007
に公開
一食一食に心を込め身体に優しいご飯作りを目指しています!!素材の持ち味を最大限に引き出し味わい尽くす、身体に優しい食作り。 我が家に欠かさないのは、まずは基本の出汁の為の昆布と鰹節、ザーサイ、アンチョビ、しらす、ちりめん。そして調味料は出来るだけ良いものを。
もっと読む

似たレシピ