本場韓国で飲んだあの味?!レモン焼酎

sa☆ku☆ra
sa☆ku☆ra @cook_40067476

シンプルですが、止まらなくなる美味しさです!
皮ごと楽しむために無農薬レモンがお勧めです。
このレシピの生い立ち
20年前に飲んだ明洞の居酒屋さんのレモン焼酎の味が忘れられず再現を試みました!
本当はアルミの小さなヤカンに入ってましたが、私はプラスチック製容器で代用。

本場韓国で飲んだあの味?!レモン焼酎

シンプルですが、止まらなくなる美味しさです!
皮ごと楽しむために無農薬レモンがお勧めです。
このレシピの生い立ち
20年前に飲んだ明洞の居酒屋さんのレモン焼酎の味が忘れられず再現を試みました!
本当はアルミの小さなヤカンに入ってましたが、私はプラスチック製容器で代用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. レモン 1個
  2. 氷砂糖 50g
  3. 焼酎(あればチャミスル) 360ml

作り方

  1. 1

    レモンは皮ごと薄い輪切りにして、種はとり除いておく。

  2. 2

    チャミスルがお勧め。

  3. 3

    氷砂糖50gとチャミスル1本(360ml)とレモンを全て容器に入れて半日ほど冷蔵庫へ。

  4. 4

    時々揺すって氷砂糖を溶かします。

コツ・ポイント

20年前に飲んだ明洞の居酒屋さんのレモン焼酎の味が忘れられず再現を試みました!
糖度もアルコール度数も高いので、ロックがお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa☆ku☆ra
sa☆ku☆ra @cook_40067476
に公開
二児の母。手間をかけずに美味しい料理を日々探求中。
もっと読む

似たレシピ