薄味、小さないなりずし

クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046

弟の好みで薄味で小さいいなりずしになりました。

このレシピの生い立ち
小さいときからいなりずしを食べていました。ピアノの先生のお宅でごちそつになったいなりずしがわたしの原点です。

薄味、小さないなりずし

弟の好みで薄味で小さいいなりずしになりました。

このレシピの生い立ち
小さいときからいなりずしを食べていました。ピアノの先生のお宅でごちそつになったいなりずしがわたしの原点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2カップ
  2. 大さじ4
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. いなりあげ 10枚
  6. 醤油 大さじ2と1/2
  7. 砂糖 大さじ4
  8. みりん 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. 適宜
  11. 甘酢しようが 適宜

作り方

  1. 1

    油揚げはいなり用を用意する。1枚を2つに切る。熱湯をかける。大鍋に油揚げをいれ、砂糖、お酒、みりん、醤油、水を入れる。

  2. 2

    油揚げをいれ、落し蓋をして弱火で15分煮る。30分そのままにしておく。

  3. 3

    すし飯を作る。ご飯を20個のお団子にして丸める。油揚げの汁を少ししぼって詰める。お皿に盛る。

コツ・ポイント

すし飯の量が少ないのが特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046
に公開
料理が好きですが、時々メニューが浮かびません。たまに道の駅で新鮮な野菜、卵、おもちなどを見ると料理のレパートリーが浮かびます。
もっと読む

似たレシピ