離乳食後期!!洋風かぼちゃ茶碗蒸し

OtumuMam @cook_40428531
かぼちゃの甘みが引き立つ洋風茶碗蒸しです^^
野菜もタンパク質もおいしく取れちゃいます
このレシピの生い立ち
いつも似たようなレシピになりがちなので、かぼちゃを使って珍しい茶碗蒸しを作ってみました^^
作り方
- 1
かぼちゃはチンして裏ごししておきます
- 2
その間に深めのフライパンで人参、ブロッコリーを10分ほど茹で、みじん切りにします。
- 3
ボウルにコンソメを溶かし、卵を溶きます
- 4
2で使ったフライパンに水を2cmほどいれて、クッキングシートを敷きます。
- 5
器に1と2とツナを盛り付けて、フライパンにそっと置きます
- 6
3をこしながらいれて、クッキングシートを被せたら蓋をして弱火で8分置いたら完成です。
コツ・ポイント
かぼちゃの裏ごしは繊維が気になったのでしましたが、気にならなそうでしたら飛ばしても大丈夫です^^
下茹でしているので、固くなる心配もありません
コンソメはベビー用のを使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食後期にんじんグラッセ、茶碗蒸し 離乳食後期にんじんグラッセ、茶碗蒸し
手づかみ食べ 超初級編①!にんじんグラッセor卵のお焼き→たまご茶碗蒸し→片栗粉などが入ったお焼きのステップアップなイメージ。にんじんグラッセ🥕最初はもにゅもにゅして口から出してたけど、少し嚥下能力があがったら自分から食べてくれるようになりました♪きなこマカロニ、おめーはダメだ!!硬すぎ!!食べない!!!本読んで頑張って作ったのに😭○約束○⭐️蜂蜜は赤ちゃんに禁止!ボツリヌス菌が勝って病気になるので使わないでね!⭐️たまごは全量摂取可能になってから食べさせてね ののの46 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667088