甘み控えめ☆ふきのとう味噌

fumindia☆ @cook_40184021
大人のための春の味、ふきのとう味噌です
ホカホカご飯に乗せたり、お酒のアテでも!
このレシピの生い立ち
近所でふきのとうが群生していて沢山手に入ったので半分は天ぷら、残りをふきのとう味噌に
甘み控えめ☆ふきのとう味噌
大人のための春の味、ふきのとう味噌です
ホカホカご飯に乗せたり、お酒のアテでも!
このレシピの生い立ち
近所でふきのとうが群生していて沢山手に入ったので半分は天ぷら、残りをふきのとう味噌に
作り方
- 1
ふきのとう15〜6個は水をたっぷり張ったボウルで1個ずつ振り洗いして花を下にして水気を切っておく
- 2
程よく水気が切れたら荒みじんに刻む(大きい固まりが残っても大丈夫)
- 3
フライパンに胡麻油と刻んだふきのとうを入れて火にかける
- 4
2〜3分炒めてシンナリしたら味噌と砂糖と顆粒鰹だしで調味して全体に味が混ざったら火を止めて炒り白ゴマを混ぜて出来上がり♡
- 5
多めに作ったら消毒した瓶に入れて保存
冷蔵庫で1週間くらいはOK
春の味
似たレシピ
-
春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」 春爛漫「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」
春の訪れを感じるほろ苦い東北の郷土料理「ばっけ味噌(ふきのとう味噌)」炊きたてのご飯に乗せて頂くのが美味です。 Firstsnows -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667206