さつまいものあんかけ

kerokoけろこ @cook_40429317
サツマイモに少しお醤油風味のとろとろ餡がからまり、ついつい食べすぎちゃいます!食事の箸休めにも!
このレシピの生い立ち
私が子供のころ母がよく作ってくれていたメニューです。
夕食後に沢山食べていた思い出があります。
作り方
- 1
サツマイモを8㎜から10㎜幅に切る
- 2
お鍋にサツマイモを入れてサツマイモが隠れるより少し多めに水を入れて煮る。
- 3
沸騰したら砂糖を加えて、竹串を刺してみて刺さるくらいまで煮る。
- 4
サツマイモを煮汁とわける。
煮汁に醤油を加えてひと煮たち。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつける - 5
お鍋にサツマイモを戻して、煮汁にからめる。
- 6
お皿に盛り付けて餡をかけて完成。
コツ・ポイント
醤油はお好みで、甘じょっぱい感じが好きな方は少し多めでもいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とろとろ~♡さつま芋のおろしあんかけご飯 とろとろ~♡さつま芋のおろしあんかけご飯
あっさり美味しいの出来たよ~♡ホクホクあま~いさつま芋にとろとろのおろしあんが絡んでご飯が進みます♪いっぱい食べてね~ ねっちゃんっ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21669140