さっぱり!ナスの揚げ浸し♡香味ダレ

Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308

ナス好きにはたまらない一品!
さっぱり食べやすい南蛮風のお味。

このレシピの生い立ち
友人が昔作ってくれたナスの揚げ浸しを真似して作ってみました!

さっぱり!ナスの揚げ浸し♡香味ダレ

ナス好きにはたまらない一品!
さっぱり食べやすい南蛮風のお味。

このレシピの生い立ち
友人が昔作ってくれたナスの揚げ浸しを真似して作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. ナス 3本
  2. ネギ 10〜20cm
  3. ●しょうが 1片
  4. ●にんにく(お好みで) 1片
  5. ●みりん 大さじ3
  6. ●しょう油 大さじ3
  7. ●砂糖 大さじ1強
  8. ●酢 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ナスは3cmほどの輪切りにする。
    塩水にさらしてアクを抜きをして、ザルにあげておく。

  2. 2

    ネギ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    みりんを煮切り、●の香味ダレの材料を全て混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ナスの水分をしっかり拭き取り、180〜200℃の油で揚げる。
    揚がったら一旦バットで油を切ります。

  5. 5

    熱いうちに[2]の香味ダレに浸す。少し時間を置いて、味をなじませたら完成!

  6. 6

    そのまま常温でも美味しいし、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして食べるのも美味しいです♡

  7. 7

    2024.3.7
    「香味だれ」の人気検索でトップ10入り!やった(≧∀≦)ありがとうございます♡

  8. 8

    2024.3.25
    「香味だれ」の人気検索でなんと1位!
    キャーうれしいー(≧∀≦)ありがとうございます♡

  9. 9

    ↓ナス料理↓

  10. 10

    ◆焼きナスの香味ダレ和え◆
    レシピID:21590838
    似たようなレシピですが、こちらは焼きナス&大葉でもう少しサッパリ

  11. 11

    ◆ナスと豚こまの油淋鶏ダレ炒め◆
    レシピID:21617516
    こちらも似たような味ですが、ごま油でちょい中華風。

コツ・ポイント

★ ナスの揚げ具合の目安は、ナスの表面全体が香ばしく色づいて、皮が少し縮こまるくらいまでです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308
に公開
[6人家族飯の覚書き]改め[Tokoboキッチン]。我が家は旦那と4人の子供たちの6人家族。子供たちは年齢差もあり、野菜嫌いの偏食&少食の子もいる中で、なるべく家族皆が食べやすいように、何より簡単においしくできるように作っています♪使っているまな板はTokobo Woodの【エンドグレインカッティングボード】です。Creema、BASEで販売中。
もっと読む

似たレシピ