もち米&玄米の枝豆ごはん-レシピのメイン写真

もち米&玄米の枝豆ごはん

tensaitati
tensaitati @cook_40200408

お花見弁当用につくってみました
このレシピの生い立ち
玄米しかないけど、試しにやってみたら意外といけました

もち米&玄米の枝豆ごはん

お花見弁当用につくってみました
このレシピの生い立ち
玄米しかないけど、試しにやってみたら意外といけました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 1合
  2. 玄米 2合
  3. 700ml
  4. 昆布だし 大さじ1
  5. 枝豆 適量
  6. ほんだし 大さじ1
  7. 大さじ1.5
  8. みりん 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    もち米、玄米を洗って圧力鍋にいれる。水は700mlいれる

  2. 2

    昆布出汁、ほんだし、酒、みりん、枝豆を入れて混ぜる

  3. 3

    蓋をして強火で5.6分すると圧がかかるので、圧がかかったら弱火にして20分、蓋をしたまま15分放置して完成!

コツ・ポイント

枝豆はこの写真より多めに入れたほうがいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tensaitati
tensaitati @cook_40200408
に公開
私の周りの天才たちのrecipeです。たまに私のズボラレシピの覚え書きもあります。
もっと読む

似たレシピ