ラムしゃぶ#にんにく塩糀#とまと塩糀 鍋

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

3月に入り雪、続き!!寒い時は
鍋に限ります。塩糀で楽々お鍋♪♪♪
このレシピの生い立ち
習い事が有ったので
●火鍋に塩糀 野菜&ラム肉を半分
●とまと塩糀/野菜&野菜ラム肉を
更に半分に追加の生姜塩糀を
準備して帰宅したら、
しゃぶしゃぶ♪♪♪楽々cooking

ラムしゃぶ#にんにく塩糀#とまと塩糀 鍋

3月に入り雪、続き!!寒い時は
鍋に限ります。塩糀で楽々お鍋♪♪♪
このレシピの生い立ち
習い事が有ったので
●火鍋に塩糀 野菜&ラム肉を半分
●とまと塩糀/野菜&野菜ラム肉を
更に半分に追加の生姜塩糀を
準備して帰宅したら、
しゃぶしゃぶ♪♪♪楽々cooking

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ラム肉 175g
  2. 白菜一口大削ぎ切り 2枚〜3枚
  3. 人参ライス輪切り 60g
  4. 小松菜2cmカット 20g
  5. 干し椎茸ライス 8g
  6. 400cc
  7. にんにく塩糀 大さじ3
  8. 昆布だし顆粒 大さじ1
  9. ラム肉 175g
  10. 大根ライス半月 80g
  11. 人参ライス輪切り 60g
  12. 水菜2cmカット 50g
  13. とまと塩糀 大さじ3
  14. ●生姜塩糀 大さじ1
  15. ●水 水菜400cc

作り方

  1. 1

    火鍋の半分に
    水&にんにく塩糀
    干し椎茸.小松菜.人参.白菜を準備

  2. 2

    火鍋もう半分に
    水&とまと塩糀&生姜塩糀
    大根.人参.水菜を準備

  3. 3

    小鉢セロリ、人参、大根
    自家製ぽん酢浅漬け
    自家製えのき茸 塩昆布
    前日夜の作り置き
    朝の作り置き

コツ・ポイント

塩糀で良い味が出せて
野菜お肉と合わせるダケで
簡単お鍋の出来上がり〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ