アジのゴマみそうどん

道新ポケットブック
道新ポケットブック @cook_40204846

干物で栄養もおいしさもアップさせた簡単麺料理
このレシピの生い立ち
道新ポケットブック「高タンパク質料理」よりご紹介します。

アジのゴマみそうどん

干物で栄養もおいしさもアップさせた簡単麺料理
このレシピの生い立ち
道新ポケットブック「高タンパク質料理」よりご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(1人分391kcal)
  1. アジ干物(開き) 1枚(130g)
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 青ジソ 4枚
  4. ショウガ 15g
  5. A・みそ 30g
  6. A・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  7. A・練りゴマ(白) 大さじ1
  8. カップ3
  9. すりゴマ(白) 大さじ1
  10. ゆでうどん(冷凍) 360g

作り方

  1. 1

    アジは焼いて頭と骨、皮を取り、粗くほぐす

  2. 2

    長ネギは小口切りにする。ショウガはすりおろす

  3. 3

    鍋にAを入れ、水を何度かに分けて加え、その都度よく混ぜる

  4. 4

    中火にかけ、フツフツと沸いてきたらすりゴマを入れる

  5. 5

    うどんを温め、水気を切って器に入れる。4をかけて1と2をのせる

コツ・ポイント

【注目の栄養素・タンパク質】
タンパク質は、炭水化物、脂質と並ぶ三大栄養素です。今回は、毎日の食生活に上手に生かすためのヒントとして、カロリーを抑えながらタンパク質を豊富に摂取できる料理を紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
道新ポケットブック
に公開
こんにちは!【道新ポケットブック】のページをご覧いただきありがとうございます。毎月、ポケットブックのレシピの中から数点をピックアップして投稿していきます☆つくれぽ書いていただけたらとっても喜びます♪★Instagram▷ @doshin_pocketbook
もっと読む

似たレシピ