イタリアンプリン(研究中)

1人暮らしのゆうな @cook_40153566
もっちり!でも卵が主役!なプリンです。
このレシピの生い立ち
https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/no28
の簡易版アレンジです。
イタリアンプリン(研究中)
もっちり!でも卵が主役!なプリンです。
このレシピの生い立ち
https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/no28
の簡易版アレンジです。
作り方
- 1
【カラメル作り】
グラニュー糖と水を火にかけ、好みの色になったらお湯を注いでのばす。 - 2
固まらないうちにカラメルをプリンカップへ注ぐ。底に広がらなくてもなんとかなります。
- 3
【プリン液作り】
クリームチーズは室温に出しておくといいかも。クリームチーズと練乳をなめらかになるまで混ぜる。 - 4
卵を別の器(計量カップなど)に白身をよく切って溶いておき、2〜3回に分けて入れる。
- 5
牛乳を沸騰しない程度に電子レンジか鍋で温め、少しずつ加えて混ぜる。
オーブンを160℃で予熱しておく。 - 6
湯煎焼き用のお湯とバットを用意し、プリン液をカップへ流し込む。
160℃のオーブンで25〜30分程度湯煎焼きする。 - 7
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やせば完成!
コツ・ポイント
材料が沈むので、プリン液を注ぐ前に大きく混ぜましょう。
牛乳の1/3を生クリームに代えるとコクが出ます。
練乳はグラニュー糖で代用できます。はちみつは固まらない?(研究中)
シナモンとか、バニラとか、香り物を入れても豊かな味わいになりそう…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681595