豆腐とナスの柔らか煮

sakura_umi
sakura_umi @cook_40367636

思い付きで作ったメニューです。茄子の色味が心配でしたが、煮汁の色がキレイに入って良かったと思います。
このレシピの生い立ち
茄子が食べたいと思ったのと、豆腐が目に入ったので、組み合わせてみました。

豆腐とナスの柔らか煮

思い付きで作ったメニューです。茄子の色味が心配でしたが、煮汁の色がキレイに入って良かったと思います。
このレシピの生い立ち
茄子が食べたいと思ったのと、豆腐が目に入ったので、組み合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 400cc
  2. 三温糖 大さじ5
  3. ほんだし 適量
  4. 大さじ2
  5. みりん風味 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 豆腐 1丁
  8. 長茄子 2本

作り方

  1. 1

    鍋に調味料を入れ、火にかけます。
    豆腐は、お好みの大きさにカット。
    ナスは長茄子を使用したので、輪切りで6分割位に。

  2. 2

    先に豆腐のみを鍋に入れ、10分程度煮ます。

  3. 3

    次に茄子を入れ、更に10分程度煮込んで完成です。
    落とし蓋をすると、茄子の浮き上がりが防げると思います。

コツ・ポイント

豆腐は『煮崩れしにくい』表示の物を使用。
茄子は柔らかく仕上げたかったので、敢えて皮を剥きました。
揚げ茄子使用なら、皮があっても柔らかく仕上がりそうですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakura_umi
sakura_umi @cook_40367636
に公開
高齢者抱えている為、柔らか料理しか作りません。
もっと読む

似たレシピ