鶏ひき肉とレンコンの豆腐ハンバーグ

鶏ひき肉とレンコン、豆腐でヘルシーなハンバーグです♪レンコンを表面につけて焼くと出来上がりにテンションあがります♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーな鶏ひき肉料理を増やしています。豆腐とレンコンでふわふわ、シャキシャキの食感が楽しめてお気に入りのレシピです。
鶏ひき肉とレンコンの豆腐ハンバーグ
鶏ひき肉とレンコン、豆腐でヘルシーなハンバーグです♪レンコンを表面につけて焼くと出来上がりにテンションあがります♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーな鶏ひき肉料理を増やしています。豆腐とレンコンでふわふわ、シャキシャキの食感が楽しめてお気に入りのレシピです。
作り方
- 1
レンコンは2〜3mmの薄さに4枚スライスし、残りはすりおろす。ボロボロと崩れたものは粗く刻む。
- 2
鶏ひき肉、手で水気を絞った木綿豆腐、すりおろして水気を絞ったレンコン、卵、玉ねぎ、片栗粉、生姜、和風だしを混ぜる。
- 3
粘り気がでるまでよく混ぜて、4等分する。
- 4
バットに薄切りにしたレンコンを入れ、片栗粉を薄くまぶす。(のりの役割をします)
- 5
ハンバーグのタネを空気を抜きながら丸く成形し、表面にレンコンをつける。
- 6
フライパンを中火で熱し、サラダ油を引き、レンコンの面を下にして焼き、焼き色がついたら裏返す。
- 7
両面いい色に焼けたら弱火にして蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。
- 8
火が通ったら、タレの材料を入れてハンバーグにからめる。(煮詰めすぎるとしょっぱくなるので注意)
- 9
皿にハンバーグを盛り付け、水気を切った大根おろしをのせ、フライパンに残ったタレをかけ、千切りにした大葉をのせ出来上がり♪
- 10
タレにとろみが欲しい場合は水溶き片栗粉を入れる。
- 11
「れんこんハンバーグ」の人気検索でトップ10入りしました♪
コツ・ポイント
だいたいの分量でうまくできるヘルシーハンバーグです♪レンコンに片栗粉をまぶして、肉ダネとレンコンが剥がれないようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひじき豆腐ハンバーグ(保育所のレシピ) ひじき豆腐ハンバーグ(保育所のレシピ)
鶏挽肉と豆腐、ひじきも入った、ヘルシーな和風ハンバーグです。れんこんの歯触りがサクサクして、食感も楽しいメニューです。 保育所きゅうしょく -
その他のレシピ