作り方
- 1
パスタをゆでる鍋に分量外の、水1Lに対し1%の塩の割合のお湯を沸かす。
・パスタを標準ゆで時間~1分前でゆでる。 - 2
フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ弱火にかける。香りが立ったら牡蠣、春菊の茎を加え炒める。
- 3
2に、本みりん、白だし、春菊の葉を加え、さっと炒める。
(あれば、かつお粉を加える。)
ブラックペッパーを加える。 - 4
3に、1のゆでたパスタとゆで汁、EXVオリーブオイルを加え和える。
お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
牡蠣は塩水で洗いし、きれいな水で2~3回すすぎ、キッチンペーパーで水気を取ります。
塩水で洗うのがポイントです。
キッチンペーパーで水気を取った後、あれば片栗粉をまぶしてから使うと縮みにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
牡蠣と水菜のペペロンチーノ?和風パスタ? 牡蠣と水菜のペペロンチーノ?和風パスタ?
バターとか入れてもペペロンとか名乗ってもよいのかと。そもそも、醬油も入っているし、和風パスタのほうがいいのかも。 適当に色々やってます -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21685401