なるべく簡単なチキン南蛮

なべチャンネル @cook_40328394
揚げずに、味付けもシンプルに。お好みで酢を加えても。生たまねぎが苦手な家族がいるので、タルタルソースはたくわんで代用。
このレシピの生い立ち
いぶりがっこを料理に使いたくて、いぶりがっこタルタルを作ったら想像以上に美味しく。ただ別にいぶりがっこじゃなくとも、普通のたくあんでも甘味と塩分がありますので、結構いけます。
なるべく簡単なチキン南蛮
揚げずに、味付けもシンプルに。お好みで酢を加えても。生たまねぎが苦手な家族がいるので、タルタルソースはたくわんで代用。
このレシピの生い立ち
いぶりがっこを料理に使いたくて、いぶりがっこタルタルを作ったら想像以上に美味しく。ただ別にいぶりがっこじゃなくとも、普通のたくあんでも甘味と塩分がありますので、結構いけます。
作り方
- 1
鶏もも肉は半分に切り、しょうゆ・みりん・日本酒・ショウガを合わせたものにつけておく。
- 2
みじん切りにしたゆで卵、たくわん、マヨネーズ、米酢、バジル、塩、コショウなどを加えてタルタルソースを作っておく。
- 3
漬け込んだ鶏もも肉はよく水分を切って(キッチンペーパーで拭く)、片栗粉を付けたら油を敷いたフライパンで焼く。
- 4
焼けたらしばらく休ませ、食べやすい大きさに切ったらフライパンに戻し、つけ汁を加えて温めなおす。
- 5
汁気を切って皿に載せ、タルタルソースを載せてどうぞ。
コツ・ポイント
汁気をしっかり切るのがコツです。このレシピでは鶏肉を切ってからつけ汁を戻しますが、カリカリ感が好きな方はつけ汁を入れないのもアリです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超絶簡単☆ドレッシングで焼きチキン南蛮 超絶簡単☆ドレッシングで焼きチキン南蛮
ドレッシングを使用して時短!黒酢たまねぎドレッシングを使用しましたが、お好みのお醤油系ドレッシングで出来ると思います。 ReoQ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21685592