なるべく簡単なチキン南蛮

なべチャンネル
なべチャンネル @cook_40328394

揚げずに、味付けもシンプルに。お好みで酢を加えても。生たまねぎが苦手な家族がいるので、タルタルソースはたくわんで代用。
このレシピの生い立ち
いぶりがっこを料理に使いたくて、いぶりがっこタルタルを作ったら想像以上に美味しく。ただ別にいぶりがっこじゃなくとも、普通のたくあんでも甘味と塩分がありますので、結構いけます。

なるべく簡単なチキン南蛮

揚げずに、味付けもシンプルに。お好みで酢を加えても。生たまねぎが苦手な家族がいるので、タルタルソースはたくわんで代用。
このレシピの生い立ち
いぶりがっこを料理に使いたくて、いぶりがっこタルタルを作ったら想像以上に美味しく。ただ別にいぶりがっこじゃなくとも、普通のたくあんでも甘味と塩分がありますので、結構いけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. しょうゆ 30cc
  3. みりん 40cc
  4. 日本酒 40cc
  5. 生姜 1かけ
  6. 片栗粉 適量
  7. 茹で卵 3個
  8. たくわん 5センチくらい
  9. マヨネーズ 適量
  10. 米酢 少々
  11. 乾燥バジル 適量
  12. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は半分に切り、しょうゆ・みりん・日本酒・ショウガを合わせたものにつけておく。

  2. 2

    みじん切りにしたゆで卵、たくわん、マヨネーズ、米酢、バジル、塩、コショウなどを加えてタルタルソースを作っておく。

  3. 3

    漬け込んだ鶏もも肉はよく水分を切って(キッチンペーパーで拭く)、片栗粉を付けたら油を敷いたフライパンで焼く。

  4. 4

    焼けたらしばらく休ませ、食べやすい大きさに切ったらフライパンに戻し、つけ汁を加えて温めなおす。

  5. 5

    汁気を切って皿に載せ、タルタルソースを載せてどうぞ。

コツ・ポイント

汁気をしっかり切るのがコツです。このレシピでは鶏肉を切ってからつけ汁を戻しますが、カリカリ感が好きな方はつけ汁を入れないのもアリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべチャンネル
なべチャンネル @cook_40328394
に公開
休みの日の夕食(+時々昼食)だけ家族に料理を作っています。趣味というか息抜きというか。年末年始の連休は当番が続くので、メニューに悩みます。イメージの中のなんちゃって外国料理が登場することも。キャリアコンサルタント、FP2級(AFP)、秘書検定2級。
もっと読む

似たレシピ