マッサマンカレー

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

ペーストを使って作るマッサマンカレーの詳細レシピです。材料代用は※印でポイント欄に記載してます。
このレシピの生い立ち
娘の大好きなマッサマンアカレーのレシピです。娘が作れるように細かく行程詳細記載しました。

マッサマンカレー

ペーストを使って作るマッサマンカレーの詳細レシピです。材料代用は※印でポイント欄に記載してます。
このレシピの生い立ち
娘の大好きなマッサマンアカレーのレシピです。娘が作れるように細かく行程詳細記載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(または豚・ラム・牛) 400㌘
  2. ジャガイモ 2個
  3. 人参 1本
  4. 玉葱(またはペコロス 1/2個(6~8個程度)
  5. ●マッサマンカレーペースト 50㌘
  6. ココナッツミルク 400ml
  7. 300ml
  8. ●ナンプラー 大匙1
  9. ●砂糖 大匙1
  10. ●梅干し 1個
  11. ピーナッツ 大匙2~(お好み3程度まで量)
  12. ※●タマリンドペースト 大匙2
  13. ※●乾燥ライムリーフの葉 2枚
  14. 普通は使いませんが辛好さん用に カイエンペッパー(一味) お好みで小匙1~
  15. オリーブオイル(またはオイル) 大匙1

作り方

  1. 1

    鶏肉を大きめ一口大に切り水分を取る。ジャガイモを一口大に切り水に晒しておく。人参を一口大、玉葱をくし切りする。

  2. 2

    ピーナッツをポリ袋に入れ麺棒などで叩き砕く。梅干しの種を除き包丁で叩いてペースト状にする。

  3. 3

    深めフライパンにオイルを広げカレーペースト(一味)を中火で炒め、ココナッツミルク・水を入れ溶く(泡立器が便利)

  4. 4

    ※ライムリーフ・ピーナッツを入れ強火にし沸騰したら鶏肉を入れる 入れたら肉に触らない(スープ跳ね注意)蓋して中火で8分程

  5. 5

    人参を入れ蓋をして中火まま8分程~玉葱・ジャガイモを入れ蓋をして更に8分程

  6. 6

    ・・・✂・・・
    行程別枠覚え書き ジャガイモを入れたらアク取りシートを乗せる
    娘が作る際にの油分抜き行程
    ・・・✂・・・

  7. 7

    ナンプラー・砂糖を入れ全体を混ぜ、おたま1杯分程のカレースープのみを器に避け、タマリンド・梅干しを合わせ混ぜてから戻す。

  8. 8

    全体を混ぜ、弱火で10分~煮込んで完成。

  9. 9

    参考:タイ料理食材

コツ・ポイント

材料代用について:※タマリンドペーストは梅干しを2個+レモン汁(ポーションレモン可)大匙1 ※ライムリーフの葉は無ければいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ