蓮根のきんぴら

緑茶たん
緑茶たん @cook_40328647

水煮を使うので手間がかからず便利。シャキシャキ感もあってとても美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
蓮根の水煮初めてチャレンジしてみました。

蓮根のきんぴら

水煮を使うので手間がかからず便利。シャキシャキ感もあってとても美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
蓮根の水煮初めてチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 蓮根(水煮) 200g
  2. 人参 彩り程度
  3. 大1
  4. ☆薄口醤油 大1/2〜
  5. ☆みりん 大1
  6. ☆砂糖 小2
  7. ☆顆粒だしの素 小1
  8. 鷹の爪 一つまみ
  9. 胡麻 少々
  10. ごま 大1/2

作り方

  1. 1

    水煮の蓮根は水でしっかり洗いザルにあける。人参は蓮根と同じ位に薄切りする。

  2. 2

    鍋に油を入れ蓮根、人参、鷹の爪を入れ2〜3分炒めます。

  3. 3

    ☆を入れ馴染むまで炒めて下さい。味は好みに合うようにしてね。最後にごま油、ゴマを加える。

コツ・ポイント

水煮の蓮根初めて使ったけどシャキシャキして歯ごたえよかったです。ただ水洗いはしっかりしましょう(不安)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
緑茶たん
緑茶たん @cook_40328647
に公開

似たレシピ