蒸し鶏の中華胡麻ソースがけ

COOK_NOR
COOK_NOR @cook_40262097

彩りよく野菜もたくさん摂れるレシピです。
このレシピの生い立ち
いつもと違ったチキンレシピにしたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(200g)
  2. 【A】
  3. ・酒 大さじ1
  4. ・塩こしょう 各少々
  5. ほうれん草 1束
  6. ミニトマトトマトでもよい) 6〜7個(1個)
  7. ソース【B】
  8. ・醤油 大さじ2
  9. ・酢 大さじ2
  10. ・生姜チューブ 3cm
  11. ・砂糖 大さじ1
  12. ・塩こしょう 各少々
  13. 白胡麻ペースト 大さじ2
  14. ・ラー油 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮目にフォークでいくつか穴を開ける。【A】を鶏もも肉に揉み込み30分以上置いておく。

  2. 2

    ほうれん草はきれいに洗い、5cm幅に切って耐熱ボウルへ。電子レンジ600Wで1分10秒。取り出して粗熱を取る。

  3. 3

    ミニトマトはきれいに洗い、横に輪切りにします。

  4. 4

    ソースを作ります。【B】を全て混ぜておく。

  5. 5

    フライパンに鶏もも肉を皮目を下にして入れ、被るくらいまで水を入れる。

  6. 6

    中火で沸騰したら、弱火で5分ほど茹でる。火を止め、そのまま冷ます。

  7. 7

    皿にミニトマト、ほうれん草の順に並べ、スライスした鶏もも肉をのせます。ソースをかけて出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

COOK_NOR
COOK_NOR @cook_40262097
に公開
会社員。笑顔になれる料理をできるだけ丁寧に。Instagram:noriiiiko._.n
もっと読む

似たレシピ