作り方
- 1
鶏もも肉の皮目にフォークでいくつか穴を開ける。【A】を鶏もも肉に揉み込み30分以上置いておく。
- 2
ほうれん草はきれいに洗い、5cm幅に切って耐熱ボウルへ。電子レンジ600Wで1分10秒。取り出して粗熱を取る。
- 3
ミニトマトはきれいに洗い、横に輪切りにします。
- 4
ソースを作ります。【B】を全て混ぜておく。
- 5
フライパンに鶏もも肉を皮目を下にして入れ、被るくらいまで水を入れる。
- 6
中火で沸騰したら、弱火で5分ほど茹でる。火を止め、そのまま冷ます。
- 7
皿にミニトマト、ほうれん草の順に並べ、スライスした鶏もも肉をのせます。ソースをかけて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
フライパン蒸し鶏deよだれ鶏 フライパン蒸し鶏deよだれ鶏
ほったらかし楽ちん!鶏むね肉は、キチントさんフライパン用ホイルシートに包んで蒸すことでしっとりやわらかく仕上がります。こちらのレシピはYuuさん考案です。 クレハ(クレラップ) -
-
-
-
-
-
なすとしっとり蒸し鶏のトマト香味だれ♡ なすとしっとり蒸し鶏のトマト香味だれ♡
黒コショウやしょうがが良い隠し味になり、冷やして食べるので夏バテ予防にもGoodですよ!ご飯にもお弁当にもよく合います♡ あけmama♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21691655