簡単節約☆辛くない豚こまプルコギ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

豚こま肉で作る、ちょっと甘めの辛くないプルコギ。お肉を調味料に漬け込んで置くことで柔らかく食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
子供以上に辛いものが苦手な主人も食べられるように辛い調味料を入れずに作ったプルコギです。長男には給食の焼き肉丼の味と言われました。

簡単節約☆辛くない豚こまプルコギ。

豚こま肉で作る、ちょっと甘めの辛くないプルコギ。お肉を調味料に漬け込んで置くことで柔らかく食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
子供以上に辛いものが苦手な主人も食べられるように辛い調味料を入れずに作ったプルコギです。長男には給食の焼き肉丼の味と言われました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. 人参 1/3個(50g)
  3. 玉葱 1/2個(100g)
  4. キャベツ 1/8個(100g)
  5. 青葱 2本
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 味噌 大さじ1/2
  12. ごま 小さじ1
  13. 生姜すり下ろし 小さじ1/4
  14. にんにくすり下ろし 小さじ1/4
  15. 仕上げ用
  16. 胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    ビニール袋に豚こま切れ肉、★の調味料を入れてもみ混ぜ、30分以上おいておく。

  2. 2

    人参は細切り、玉葱は薄切り、キャベツは太めの千切り、青葱は斜め切りにする。(食べやすければ何でもOK)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し人参、玉葱を入れて炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしたらキャベツを加えて炒める。

  5. 5

    キャベツに油が回ったら漬け込んでおいた豚こま肉を加え、ほぐしながら炒める。

  6. 6

    豚こま肉にしっかり火が通ったら青葱を加えてサッと炒め合わせる。

  7. 7

    仕上げに胡麻を振って出来上がり。

コツ・ポイント

火加減はずっと中火ですが焦げそうになったら弱めて下さい。野菜はお好みのもので。たまたま冷蔵庫にあったので青葱ですが、ニラやピーマンでも。ピーマンにする場合は工程③で加えて下さい。辛くしたい場合はコチュジャン、豆板醤等を好みの量加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ