作り方
- 1
トマトは小さめの角切り
大葉は荒めのみじん切り - 2
豚ひき肉に塩胡椒して粘りが出るまでよくこねる。
- 3
刻んだトマトと大葉を入れてまぜる。
- 4
三角形に包む。
端を重ねて、 - 5
もう一辺の中心を真ん中に持っていくように…
- 6
3点を掴むようにすると包みやすいかも?
- 7
焼く。
フライパンにごま油をひいて
餃子を並べる。 - 8
焼き目がついたら
熱湯(100ccくらい)を入れ、
フタをして蒸し焼きにする
(5分くらい) - 9
フタを外して水分をとばして
出来上がり。 - 10
豚ひき肉170g、
少し大きめのトマト一個までなら
1袋で包めました。
コツ・ポイント
トマトの水分が出るので冷凍はできません。
半量ずつ焼くときは焼かない方を乾かないようにしておくこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
モチモチパリパリしそ餃子 (にんにく無) モチモチパリパリしそ餃子 (にんにく無)
にんにくを使わない餃子です。 おろしポン酢で食べるので、あっさりしてます。たくさん食べられます! ななななななななー
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21702921