シャキシャキ甘酢蓮根

ぽりぴりか
ぽりぴりか @cook_40195434

シャキシャキおいしい味はしっかり、お酢でさっぱりな副菜です。
このレシピの生い立ち
程よくボリュームを感じる蓮根が食べたくて作りました。

シャキシャキ甘酢蓮根

シャキシャキおいしい味はしっかり、お酢でさっぱりな副菜です。
このレシピの生い立ち
程よくボリュームを感じる蓮根が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 1株
  2. 黒酢 100cc
  3. お砂糖 大さじ2
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. オイスターソース 大さじ1弱
  6. 片栗粉 適量
  7. ごま 適量
  8. 小ネギ 適量

作り方

  1. 1

    蓮根を縦半分に切ってから1cm幅に切り、お酢を入れた水に浸しておく。

  2. 2

    黒酢、お砂糖、ケチャップ、オイスターソースを混ぜておく。

  3. 3

    蓮根の水をキッチンペーパーなどでしっかりきる。お酢はあとで加熱して飛ばすので水洗いなどはいらないです。

  4. 4

    蓮根に片栗粉をまぶす。ポリ袋に入れてやると楽にできます。

  5. 5

    フライパンに多めのごま油をひいて蓮根を焼いていく。片面少し色が変わったら裏返してから蓋をして弱火で3-4分くらい焼く。

  6. 6

    日が通ったら混ぜ合わせておいた調味料を入れて汁気が無くなるくらいまでかき回しながら煮詰める。

  7. 7

    お好みで小ネギや胡麻などふりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

酢豚と同じです。オイスターソースの代わりにお醤油など、ご家庭の酢豚のタレで作ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽりぴりか
ぽりぴりか @cook_40195434
に公開

似たレシピ