ゴーヤのおひたし

チャンドゥ_
チャンドゥ_ @cook_40394032

我が家のおふくろの味☆
このレシピの生い立ち
栄養あるのでゴーヤを食べたい!

ゴーヤのおひたし

我が家のおふくろの味☆
このレシピの生い立ち
栄養あるのでゴーヤを食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. かつおぶし 一袋
  3. 調味料
  4. ごま 大さじ半分
  5. だしの素 小さじ1
  6. ポン酢 大さじ1-2

作り方

  1. 1

    ゴーヤの両サイドを切り落とし、縦半分に切り、スプーンで種とワタをかきだす

  2. 2

    2-3mm程度の薄切りにする

  3. 3

    ボウルに切ったゴーヤを入れ、塩(分量外・小さじ半分)で揉み、5-10分ぐらいおく

  4. 4

    ぎゅっと絞って、緑色の水をたくさん出す

  5. 5

    沸騰したお湯で30秒程度さっと茹で、ざるにあげる。

  6. 6

    冷水で洗って、もう一度ぎゅっと絞る
    (3と同じボウルに絞った後のゴーヤ入れてます。ギュッとなってる感伝われ!笑)

  7. 7

    調味料と和えて、食べる直前にかつお節をかける。

コツ・ポイント

塩もみ→茹で→水洗いで苦みを消します。しゃきしゃきでおいしい。
味付け後に冷蔵庫で置くとさらに苦味が軽減されるような。30分でも一晩でもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャンドゥ_
チャンドゥ_ @cook_40394032
に公開
スーパー独特な我が家のおふくろの味を中心にポストします。お口に合わないかもしれませんがわたしにとってはすごく懐かしい味!
もっと読む

似たレシピ