海老と卵のチリソース

jeje娘 @cook_40335076
ふわふわ卵が海老のぷりぷりと合って、とても美味しいです!
お子様にもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたレシピだとタレが多すぎるので少しアレンジしました。
作り方
- 1
ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにする。
卵は溶いておく。
■を混ぜ合わせておく。 - 2
エビは殻をとって背を切って背わたをとり、塩と片栗粉をまぶして水で洗う。
水気を取り、改めて塩と片栗粉をまぶす。 - 3
フライパン水(分量外)を入れ沸騰させ、1の海老を入れて
20秒ほどさっと茹でて取り出しておく。 - 4
同じフライパンに半量の油(小1)を入れ、溶き卵を10秒ほど炒め取り出しておく。
ほとんど火が通ってないくらいでOK。 - 5
残りの油でにんにく、生姜、豆板醤を炒め、香りが出てきたら■を入れる。
沸騰したら海老、ねぎを入れる。 - 6
5をひと混ぜしたら卵を加え、崩しながらソースをからめる。
- 7
一旦火を止めて水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
仕上げにお酢とラー油を入れて火を止める。 - 8
※ブロッコリーを入れると更にボリュームアップです。海老を茹でる前にブロッコリーを1分ほど茹でてください。
コツ・ポイント
卵を一度上げることで、ふわとろの半熟状態を維持します。炒め始めたら、とにかくスピードが命なので、調理は手早く!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21711632