桜のレアチーズケーキ

春の陽気をいっぱい詰め込んだ、桜のレアチーズケーキのレシピです。
オーブンを使わず、混ぜて冷やすだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
暖かな日が続き、ついにフィラデルフィアにも桜が咲きました!満開までもう少し、一足お先に春を堪能したくて、桜のレアチーズケーキ作り。
アメリカのアマゾンで購入した桜シロップを使用しています。桜パウダーや桜リキュールでも代用可です。
桜のレアチーズケーキ
春の陽気をいっぱい詰め込んだ、桜のレアチーズケーキのレシピです。
オーブンを使わず、混ぜて冷やすだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
暖かな日が続き、ついにフィラデルフィアにも桜が咲きました!満開までもう少し、一足お先に春を堪能したくて、桜のレアチーズケーキ作り。
アメリカのアマゾンで購入した桜シロップを使用しています。桜パウダーや桜リキュールでも代用可です。
作り方
- 1
◎ボトム作り
ジップロックにクラッカーを入れ、麺棒などで叩いて細かく砕く。 - 2
溶かしバターを揉みこむ。
- 3
クッキングシートを敷いた底取れタイプの型に2を入れ、ヘラやコップの底などでしっかり押し固める。
- 4
冷蔵庫で冷やす。
- 5
◎レアチーズ作り
室温に戻したクリームチーズをなめらかになるまで混ぜる。 - 6
グラニュー糖、レモン汁、ヨーグルトを順に加えてよく混ぜる。
- 7
ゼラチンに水(大さじ2)を加え、湯煎で溶かす。
- 8
桜シロップをゼラチンに加える。
- 9
溶かしたゼラチンを6に加えて混ぜる。
- 10
裏ごしして滑らかにする。
- 11
生クリームを緩く泡立て、チーズ液に加えてヘラでよく混ぜる。
- 12
冷やしておいた型に流し入れる。
- 13
ヘラやカードを使って表面を均し、3時間冷やす。
- 14
◎桜ゼリー作り
桜の塩漬けを水に浸し、塩を抜く。 - 15
ゼラチンを水(大さじ2)でふやかしておく。
- 16
小さな鍋にグラニュー糖、水(120ml)、桜シロップをいれ、軽く熱してグラニュー糖を溶かす。
- 17
火を止め、鍋にふやかしたゼラチンを加え、余熱で溶かす。
- 18
食紅を少量加え、桜色にする。
- 19
冷えて固まったレアチーズに桜ゼリー液を流し入れ、塩抜きした桜を花びらが開くように入れて沈める。
- 20
冷蔵庫で一晩しっかり固める。
- 21
型を丁寧に外したら
- 22
出来上がり!
コツ・ポイント
◎動画もあります。
https://youtu.be/Mkn9Tc2d-UQ
◎工程13:表面をきれいに均しておくと、上の桜ゼリーの層が均一になり、美しく仕上がります。
◎工程19:桜は浮いてこないように軽く押さえて沈めてください。
似たレシピ
-
桜の季節に*桜の豆腐レアチーズケーキ 桜の季節に*桜の豆腐レアチーズケーキ
桜の季節にオススメのレアチーズケーキです。生クリーム無しで豆腐を使ったヘルシーなレアチーズ。上には桜ゼリーで春らしく。 びすこたん -
-
-
低カロリースイーツ☆桜レアチーズケーキ☆ 低カロリースイーツ☆桜レアチーズケーキ☆
レアチーズケーキですが、クリームチーズを使わずにヨーグルトのチーズでヘルシーに♪桜の花びらで可愛く仕上げてみました♪ ロコタロー -
春が香る♪桜のレアチーズケーキ 春が香る♪桜のレアチーズケーキ
春を感じる桜のレアチーズケーキです。桜の香り高く、ほんのり塩味がクセになる美味しさです。目で味わいで季節を楽めます。 利き酒師めぐちゃん -
-
-
-
春♪いちごのレアチーズケーキ 春♪いちごのレアチーズケーキ
とっても簡単♪で絶品!いちごのレアチーズケーキです☆材料もシンプルで分かりやすいし、混ぜて冷やすだけなので、思い立ったらすぐ作れちゃいます♪ちょっぴり早いけど、春を感じさせる甘酸っぱいケーキができました(*ノω≦)-★ YUIN -
電子レンジで簡単★桜のレアチーズケーキ 電子レンジで簡単★桜のレアチーズケーキ
電子レンジで簡単に作れる、桜のレアチーズケーキです。桜の香りとピンク色が可愛い~パーティやお祝いにピッタリです♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ