鯛の姿炒め-にんにく醤油味-

チャンドゥ_
チャンドゥ_ @cook_40394032

我が家のおふくろの味☆
2024/04/30 調味料の分量を修正しました。
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが母に教えたレシピ。

鯛の姿炒め-にんにく醤油味-

我が家のおふくろの味☆
2024/04/30 調味料の分量を修正しました。
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが母に教えたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (鱗と内臓を取って塩焼き用にしたもの) 1匹
  2. 料理酒 30ml
  3. 醤油 大3
  4. 味の素 小さじ1
  5. にんにく 1かけ
  6. 大さじ1-2
  7. サラダ油 50ml

作り方

  1. 1

    鯛はスーパーや魚屋さんで購入時に塩焼き用(内臓と鱗を取ってもらう)にしてもらう。

  2. 2

    鯛は常温で置いておき、表面に塩をまぶして15分程度休ませる。両側に✖の切込みを入れる。

  3. 3

    にんにくをみじん切りにする

  4. 4

    大き目のフライパンにサラダ油を入れ、にんにくをいれ中火でかりっとさせる

  5. 5

    鯛を4のフライパンに入れ、片面3分くらいずつ炒める

  6. 6

    醤油、味の素、酒を入れ中弱火で炒める。途中でスプーンで鯛にスープをかけて味をしみさせる。

コツ・ポイント

いい鯛が手に入った時に。お祝いの料理にもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャンドゥ_
チャンドゥ_ @cook_40394032
に公開
スーパー独特な我が家のおふくろの味を中心にポストします。お口に合わないかもしれませんがわたしにとってはすごく懐かしい味!
もっと読む

似たレシピ