フキノトウの天ぷら

クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918

山で採ってきたフキノトウの天ぷら。旬のものはやはりホロ苦みがなんとも言えない。
このレシピの生い立ち
フキノトウは今が旬ですね。このあとフキがでてくるので、趣味の山歩きの時に少し採ってきます。本当に少しだけ。

フキノトウの天ぷら

山で採ってきたフキノトウの天ぷら。旬のものはやはりホロ苦みがなんとも言えない。
このレシピの生い立ち
フキノトウは今が旬ですね。このあとフキがでてくるので、趣味の山歩きの時に少し採ってきます。本当に少しだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フキノトウ 10個ほど
  2. ゴボウ 1本n半分
  3. 大葉 6枚
  4. 竹輪 2本
  5. 天ぷら粉 適宜

作り方

  1. 1

    フキノトウは開いていないやつを採ってくる。しっかり水洗いする。

  2. 2

    竹輪は縦に4等分。ゴボウは笹がきにし、大葉は半分くらいに。

  3. 3

    天ぷら粉をといてあとは、揚げるだけ。

  4. 4

    余ったやつでフキノトウ味噌を作った。

コツ・ポイント

普通の天ぷらです。
軽い食感でサクサクの歯ごたえにするには、てんぷら粉の溶き加減と油の温度次第ですね。
表現しがたいものがありますが、てんぷら粉は薄めにし、温度は高めということでしょうかね。あと
かき揚げは小さめに作ると失敗ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
に公開
♂です。
もっと読む

似たレシピ