ブリの梅煮

聖皐月 @cook_40296380
好みはあると思いますが、さっぱりして意外と美味しかったです。余った煮汁の梅としょうがはごはんに添えて食べました☆
このレシピの生い立ち
サンマやイワシの梅煮はたまに作りますが、試しに作ってみました。
ブリの梅煮
好みはあると思いますが、さっぱりして意外と美味しかったです。余った煮汁の梅としょうがはごはんに添えて食べました☆
このレシピの生い立ち
サンマやイワシの梅煮はたまに作りますが、試しに作ってみました。
作り方
- 1
ブリの切り身に軽く塩をふっておき、ザルに並べて熱湯をかけて臭みを取ります。
- 2
梅干しの種を除いて包丁で細かくたたき、しょうがは千切りにします。
- 3
フライパンに油をひいて、ブリの皮目を焼きます。
- 4
酒・みりん風調味料・梅干し・しょうが・白だしを入れて煮詰めてできあがりです。
コツ・ポイント
☆使用する梅干しの味に合わせて砂糖を足して下さい。
☆少ない分量なら練り梅でもできます。
似たレシピ
-
骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮 骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮
梅と生姜で臭みが抜けてさっぱりと 。ご飯が進む秋刀魚の煮物です。 梅のクエン酸×圧力鍋で骨まで柔らかく煮えます^^ vegeful -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21746087