お年寄り絶賛シリーズ☆アケビ、新芽和え☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

初めての食材、アケビの新芽!灰汁抜きを一晩、掛けて水に晒しました☆ゴマ油、めんつゆ、削り節で味付け、何とも美味しいです☆
このレシピの生い立ち
利用者さんの、お宅からアケビの新芽を頂きました☆

まずは茹で見よう。
かじって見よう。
初体験ですから。
調べたら、エグミが有るらしく、一晩水に晒して置きました!
これが正解でした。病みつきに成る味です☆
山菜って感じの味がしました☆

お年寄り絶賛シリーズ☆アケビ、新芽和え☆

初めての食材、アケビの新芽!灰汁抜きを一晩、掛けて水に晒しました☆ゴマ油、めんつゆ、削り節で味付け、何とも美味しいです☆
このレシピの生い立ち
利用者さんの、お宅からアケビの新芽を頂きました☆

まずは茹で見よう。
かじって見よう。
初体験ですから。
調べたら、エグミが有るらしく、一晩水に晒して置きました!
これが正解でした。病みつきに成る味です☆
山菜って感じの味がしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用
  1. アケビの新芽 有るだけ。
  2. ゴマ油、めんつゆ、削り節 適量

作り方

  1. 1

    アケビの新芽を蒸し器でチンします☆

  2. 2

    蓋をして、5分30秒
    チンしました。

  3. 3

    チンしたら、水に晒します!

  4. 4

    晒す時間は、味見をして、えぐい様なら、まだまだ水に晒して置きます。

  5. 5

    一晩、水に晒して置きました。苦味、えぐさが、無く成りました☆

  6. 6

    水分を絞り、ゴマ油、めんつゆ、削り節を混ぜ合わます!

  7. 7

    長い新芽は切り分けました☆
    出来上がりです☆
    食べた後の少しの苦味が美味しいです!!

  8. 8

    盛り付けて頂きます☆
    病みつきに成る味です☆

コツ・ポイント

初めての挑戦です。
えぐみを、どれだけ水に晒すかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ