こどもの日❤鯵で華やかちらし寿司。ஐஃ

みぃすけママちゃん
みぃすけママちゃん @cook_40051144
saitama

干物で華やかちらし寿司✨鮪の漬けでも◎✨
お節句などのお祝い・パーティに♪
〆は冷や汁✌️ ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬〜❤

このレシピの生い立ち
かなり昔…20年位前?料理番組で観てお気に入りに♪…(ノシ 'ω')ノシ バンバンorデリデリ!?こんな感じ?
\レシピ作者さん限定企画!/「こどもの日」の料理アイデア募集☆に乗っかってみました!
お魚でDHA&EPA getだぜ!

こどもの日❤鯵で華やかちらし寿司。ஐஃ

干物で華やかちらし寿司✨鮪の漬けでも◎✨
お節句などのお祝い・パーティに♪
〆は冷や汁✌️ ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬〜❤

このレシピの生い立ち
かなり昔…20年位前?料理番組で観てお気に入りに♪…(ノシ 'ω')ノシ バンバンorデリデリ!?こんな感じ?
\レシピ作者さん限定企画!/「こどもの日」の料理アイデア募集☆に乗っかってみました!
お魚でDHA&EPA getだぜ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 料理酒 大さじ1.5弱
  3. 昆布 10cm
  4. 鯵干物(中) 2枚
  5. 胡瓜(輪切り) 1本
  6. にんじん(千切り) ½本
  7. 生姜(微塵切り) 大さじ1
  8. みょうが(千切りor輪切り) 3個
  9. 大葉(千切り) 10枚位
  10. いりごま(白) 大さじ3〜
  11. リンゴ酢or米酢or醸造酢 大さじ4
  12. ☆砂糖(素焚糖使用) 大さじ2
  13. ☆塩 小さじ1
  14. お好みで飾り用:…錦糸卵絹さや刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    洗米後水切りし、酒を振って冷蔵庫で30分〜寝かす。
    普段より気持ち少なめの水加減に調整、汚れを拭った昆布を入れ早炊炊飯。

  2. 2

    その間に具材の下処理!
    ・干物→焼きほぐす
    ・錦糸卵を作る
    ・胡瓜&人参→少量の塩で揉み水気を切る
    ・★→1/3程残す

  3. 3

    すし酢の材料☆を混ぜレンジ600wで30秒加熱。
    寿司桶に炊きたてのご飯を入れ冷ましながら切るように混ぜる。

  4. 4

    すし酢が行き渡ったら、具材を潰さないようにさっくりと混ぜる。

  5. 5

    1/3残した具材★とお好みで錦糸卵・茹でた絹さや・刻み海苔等を飾って完成〜♬︎

    お疲れ様(( *ˊᗜˋ* )ゞデシ!

  6. 6

    味変に挑戦!
    永谷園のお吸い物と少量の味噌・半量の熱湯でといて混ぜる。適量の氷を入れちらし寿司にかけると冷や汁風に❤

  7. 7

    お好みの出し汁でも〜♬︎

  8. 8

    干物の焼き方は…
    レンチンの女王久美子サンのRpがお勧め!レンジでほっけをさらに美味しくする焼き方ID:18310538

  9. 9

    お手軽に✨鮭フレークなら…
    加島屋?手作りさけ茶漬け(鮭フレーク)ஐID:19550390

  10. 10

    海鮮ちらしに✨鮪の漬け使用なら…
    プニちんのRpがお勧め!
    驚愕NO.28 まぐろのユッケ風 ID:20411420

  11. 11

    シミ・ソバカスなし✨綺麗な錦糸卵は…
    mielleサンのRp!
    片栗粉不使用☆彡 薄焼き卵 錦糸卵ID:20105759

  12. 12

    今回もスナップエンドウ…謝!艶々な絹さやの茹で方は…
    nao715サンのRp!ツヤツヤの絹さやID:20017371

  13. 13

    米の炊き方は…
    これは美味い!我が家流☆ごはんの炊き方ஐID:19915046

  14. 14

    団扇より楽チン&スピーディ✨文明の利器活用…
    大魔女サンのRpは此方!
    寿司飯はドライヤー冷却ID:18060463

コツ・ポイント

*鯵干物→秋刀魚・ほっけ等♪…小骨も取ってネ!
*干物以外→鮭フレーク・鮪の漬け(1柵分)等も美味!
*胡瓜・人参→それぞれ別のビニール袋で塩揉み。
*寿司桶は使用前に水を潜らせペーパー等で拭く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃすけママちゃん
に公開
saitama
いらっしゃいませ!シーポメ🐶2025.2.24お迎え&大1娘&旦那と埼玉で生息中♪いつか移住したい北海道♥沖縄も大好きョ!休肝日…?知らんがな〜!晩酌大好き!フル勤のみぃママ㌥♪̊̈♪̆̈正確な分量を娘に残したくてレシピUP☆身体→食べた物で出来とる☘️手料理で健康維持と心穏やかに過ごせたらEネ❤日本人という民族の腸内環境に合った食事を心掛けたいな〜🥰市販品→添加物・保存料・人工甘味料…汗四毒と呼ばれる、小麦粉(グルテン)・植物性の油・乳製品・甘い₺၈…。よしりんの言う通り、まずは 四毒抜くか〜!只今 レシピ考案中♪時短・洗い物削減・再現も大好物!(๑´ڡ`๑)テヘ味付け→薄めが好み✨どうぞよろしく〜(๓´罒`๓)♪♪
もっと読む

似たレシピ