カニカマとネギの甘酢あんかけ玉子丼

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

とろとろ卵に、カニカマの甘酢あんをかけた丼。
#天津飯風#甘酢あん#あんかけ丼#ずぼら飯
このレシピの生い立ち
リーズナブルで、簡単な丼を作りたくて考えました。

カニカマとネギの甘酢あんかけ玉子丼

とろとろ卵に、カニカマの甘酢あんをかけた丼。
#天津飯風#甘酢あん#あんかけ丼#ずぼら飯
このレシピの生い立ち
リーズナブルで、簡単な丼を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. マヨネーズ 小さじ1
  3. 1つまみ
  4. 胡椒 少々
  5. 胡麻 大さじ1
  6. カニカマ 4本くらい
  7. 長ネギ(白い部分) 3㎝くらい
  8. しょうが 5g
  9. 胡麻 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. めんつゆ 小さじ2
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 小さじ1~2
  15. 100ml
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 水(水溶き片栗粉用) 大さじ1
  18. ごはん お好みの量

作り方

  1. 1

    主な材料はコチラです。

  2. 2

    長ネギは薄切りにして水にさらして、ザルにあげ水気を切っておく。

  3. 3

    水、めんつゆ、鶏ガラスープの素、砂糖、酢、胡麻油、千切りにしたしょうがを合わせておく。

  4. 4

    鍋に【3】を加えて、ひと煮たちさせる。

  5. 5

    一旦、加熱を止め、片栗粉と水大さじ1を合わせた水溶き片栗粉を加える。

  6. 6

    よく混ぜて、再び加熱する。
    ※中火

  7. 7

    縦に割いてほぐしたカニカマを加え、ひと煮たちしたら加熱を止める。

  8. 8

    ボウルに卵、マヨネーズ、塩、胡椒を加えて混ぜ合わせる。

  9. 9

    フライパンに胡麻油大さじ1をひいて、【8】の溶き卵を流し入れ、フライパンを揺らしながら卵をやさしく動かす。

  10. 10

    半熟になってきたら、ヘラなどで中央に寄せていく。

  11. 11

    こんな感じ。

  12. 12

    器に白ごはんを盛っておく。

  13. 13

    【11】の玉子をのせ、【2】の長ネギものせる。

  14. 14

    【7】のあんをかけてできあがり。
    ※あんが冷めていたら加熱してあつあつをのせてください。

コツ・ポイント

・卵は、まだかな?くらいの半熟で加熱をとめて◎
・お好みで緑のものをのせても◎
・長ネギの辛みが気になる場合は、【7】のカニカマを入れるタイミングで長ネギも入れておいて◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ