つぶ貝とひじき大豆の簡単にできる煮物

gyogyoum @cook_40097592
ひじきの大豆の煮物をちょっとおつまみ味につぶ貝の美味しい時期に茹でて冷凍したものを解凍せずに。アサリとかでもコクが出ます
このレシピの生い立ち
つぶ貝が冷凍に数ヶ月眠っており子どもの食事のタンパク質にと考えました。タカラ本みりんや清酒をモニタでいただき考案したレシピです。本みりんと清酒の口が小さいのと大きいのと二段階選べるのに感動しました!
子ども(3歳)も大人も満足な一品でした。
作り方
- 1
つぶ貝は生で手に入れば砂抜きして身を出してください
ボイルならそのまま。
どちらも一口以下に切ります。(かさまし) - 2
ひじきは乾燥なら戻して
大豆は水煮を使いました。
にんじんは薄いイチョウ切り - 3
サラダ油か胡麻油を熱し水切りしたひじきー大豆ーにんじんを軽く炒めます。
- 4
ひじきの水煮パックに水を入れて炒めた鍋に投入
ほんだしか出しパックをいれ煮たったら
砂糖ー塩ー醤油ー酒の順で入れます - 5
つぶ貝はここで入れて蓋かアルミ箔をくしゃくしゃにした落とし蓋をして水分が少なくなるまで煮込みます
アクは気になる方は除去 - 6
最後にタカラ本みりんをたらし照りをつけて冷ましいただきます。
お酒にも子どもにも受けました。
コツ・ポイント
甘さは冷えると染み込むので早めに作って作り置きおすすめです
夏は冷蔵庫で保管してください
こんにゃく 揚げはあえて入れず インしても良さそう
似たレシピ

ひじきと大豆の煮物
ひじきと大豆の煮物です。


大豆と豚肉のひじき煮^^
大豆と豚肉の入ったひじき煮です。


つぶ貝の甘辛煮
旬のつぶ貝!! しょうがが効いた甘辛煮!酒のつまみに~夕飯に~箸が止まりません!


大豆とひじきの煮物
簡単に作れる大豆入りのひじきの煮物です。


大豆とひじきの煮物
ちょっと甘めの大豆(植物性タンパク質)とひじき(海藻類)の煮物です。


ひじきと大豆の煮物●2人分
給食で出てきそうなひじきの煮物。茹でてある大豆のドライパックを使えば簡単に出来ました^_^


ひじきと大豆の煮物☆
ひじきと大豆で栄養たっぷり☆


ひじきと大豆の煮物
定番ひじきと大豆の煮物♪ ちょうど良いお味だと思います☆ たくさん作って、小分け冷凍すればお弁当にも◎


ひじきと人参油揚げの大豆煮
ひじきと人参油揚げの大豆煮


ひじき大豆煮
優しい味のひじき煮です


ひじき煮
ひじきと大豆の煮物です。しっかり味が付いているので翌日も美味しいです♪


大豆とタケノコとひじきの煮物
定番の大豆とひじきの煮物です。出汁をたっぷり含ませてからごま油で香り付けしています。


大豆入りひじきの煮物
ひじきの煮物大好き。大豆も入れて栄養満点。


栄養満点!大豆入りのひじき煮
栄養満点!冷めても美味しい、大豆入りのひじき煮です。お弁当にも!


ひじきと大豆の煮物
ひじきと大豆たくさん


簡単!ひじきと大豆の具だくさん煮物
ひじきと大豆の煮物です。厚揚げ、にんじん、いんげんも入れて具だくさんで美味しいです★冷凍してお弁当に入れられます♪


大豆で作るひじき煮
大豆で作るひじき煮です。実は油揚げ買い忘れましたw美味しいのでこれはこれでアリだと思います。


大豆とひじきの煮物
栄養たっぷりひじきの煮物


大豆入りひじき煮
乾燥ひじきを使って簡単おかず♪小分けしてラップに包んで冷凍しておくと、お弁当にも使えますよ♪


大豆入りひじき煮
いつものひじき煮に大豆を入れて美味しさアップ!!


大豆入り★簡単ひじき煮
大豆がたくさん入った、濃いめのひじき煮です。切って、炒めて、煮るだけの簡単ほったらかしメニュー。


ひじきと大豆の煮もの
ひじきと大豆でオーソドックスな煮物を作りました


ひじきと大豆の煮もの♪
甘辛~い味が懐かしい♡お弁当にもピッタリなひじきの煮物♪


☆体にいい~ひじき煮☆
ひじきって体にいいですよね。大豆、高野豆腐を加え、ますます体にいいひじき煮です。


ひじきとれんこんの煮物
ひじきの煮ものではさみしいので、れんこんや大豆を入れてボリュウームアップしてみました。


大豆とひじきの煮物
大豆とひじきの煮物です。優しい甘味がつくようになってます。好みに合わせて、調味料を調整してください。


フライパンで簡単^^大豆と鶏肉のひじき煮
フライパンで簡単に作った、大豆と鶏肉のひじき煮です。鶏肉多いと子供は喜ぶ^^お弁当にも。


ひじきの煮物✿大豆・人参・油揚げを入れて
煮物の基本✿ひじきの煮物です♪ごま油で炒めて♫味にコクと香りをプラス♥


実は簡単!ヒジキと大豆の煮物
栄養満点ヒジキと大豆の煮物


具沢山大豆のひじき煮
大豆もたっぷり食べれ、野菜も入ったひじき煮です

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21763981